ハンゲーム、Xenepic Onlineでの顧客情報流出に補償と再発防止策を発表 | ScanNetSecurity
2025.11.15(土)

ハンゲーム、Xenepic Onlineでの顧客情報流出に補償と再発防止策を発表

NHN Japan株式会社は7月7日、同社が運営するインターネットゲームポータルサイト「Hangame」にてゲームサービスを提供している「Xenepic Online」において、共同運営会社ゲームガーデン株式会社で管理運営されているサーバより、ユーザのメールアドレスなどが流出した件

製品・サービス・業界動向 業界動向
NHN Japan株式会社は7月7日、同社が運営するインターネットゲームポータルサイト「Hangame」にてゲームサービスを提供している「Xenepic Online」において、共同運営会社ゲームガーデン株式会社で管理運営されているサーバより、ユーザのメールアドレスなどが流出した件について、顧客へのお詫び(補償)および再発防止策を発表した。

顧客へのお詫び(補償)については、流出の対象となったユーザ(297,805件のゲームID)に500円相当のゼネピックポイント(Xenepic Online内のポイント)を配付する。配付は7月12日13時を予定している。また、サーバ管理運営を行っているゲームガーデンに厳重注意および指導を行い、ゲームサーバの定期的な監査、サーバ管理者権限の管理強化、サーバ運用マニュアルの見直し、不必要な個人情報の不保持の再発防止施策をゲームガーデンにて、早急に実施
する。
また、NHN Japanにより正しく再発防止策が実施運営されていることを監査していく。


NHN Japan:「Xenepic Online」お客様情報流出に関する お詫び(補償)と再発防止策のご報告
http://www.nhncorp.jp/press/files/PRESS_20060707231627.pdf

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 国勢調査指導員 業務パソコンから自身所有の携帯端末へメールを送信したが届かず

    国勢調査指導員 業務パソコンから自身所有の携帯端末へメールを送信したが届かず

  2. 著作権者からの開示請求や損害賠償が多発 ~ ファイル共有ソフトの不適切利用に注意呼びかけ

    著作権者からの開示請求や損害賠償が多発 ~ ファイル共有ソフトの不適切利用に注意呼びかけ

  3. 広島銀行のアンケート回答者の情報が漏えい ~ ローレルバンクマシンの入力補助ツールへの身代金要求を伴う不正アクセス

    広島銀行のアンケート回答者の情報が漏えい ~ ローレルバンクマシンの入力補助ツールへの身代金要求を伴う不正アクセス

  4. EDR のセキュリティアラート解析 5 つの重要ポイント

    EDR のセキュリティアラート解析 5 つの重要ポイント

  5. 宮崎通信が管理するクラウドサービスに不正アクセス、委託元の個人情報が漏えいした可能性

    宮崎通信が管理するクラウドサービスに不正アクセス、委託元の個人情報が漏えいした可能性

ランキングをもっと見る
PageTop