メールのあらゆるリスク管理を実現するASPサービスを開始(IIJ) | ScanNetSecurity
2025.10.05(日)

メールのあらゆるリスク管理を実現するASPサービスを開始(IIJ)

株式会社インターネットイニシアティブ(IIJ)は9月5日、迷惑メール対策やアーカイブなどのさまざまなメールセキュリティ機能を統合的に提供する「IIJセキュアMXサービス」を10月1日より開始すると発表した。同サービスは、企業内のメールシステムとインターネットの間に

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
株式会社インターネットイニシアティブ(IIJ)は9月5日、迷惑メール対策やアーカイブなどのさまざまなメールセキュリティ機能を統合的に提供する「IIJセキュアMXサービス」を10月1日より開始すると発表した。同サービスは、企業内のメールシステムとインターネットの間に設置したIIJのゲートウェイサーバを介して、迷惑メールフィルタやアンチウイルス、送信ドメイン認証、メール送受信経路の暗号化など、メールに関するあらゆるセキュリティ機能を提供するASPサービス。

専門エンジニアが24時間365日体制でゲートウェイサーバを運用・監視し、安全かつ安定したメール環境を実現することで、ユーザー企業は、自社でシステムを構築・運用する手間やハードウェアの資産リスクを負うことなく、最新のメールセキュリティ機能を利用できるようになる。

http://www.iij.ad.jp/pressrelease/2006/0905.html

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  3. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  4. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  5. サイバー攻撃者が変更偽装困難なたったひとつの特徴

    サイバー攻撃者が変更偽装困難なたったひとつの特徴

ランキングをもっと見る
PageTop