Webページに含まれるGIF等画像ファイルの不正利用を防ぐ(T-SS) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

Webページに含まれるGIF等画像ファイルの不正利用を防ぐ(T-SS)

株式会社トリニティーセキュリティーシステムズは1月18日、Webサイトに掲載されている画像の不正利用を防止するソリューション「Pirates Buster for Picture」Windows Vista対応版を、2月16日に発売すると発表した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
株式会社トリニティーセキュリティーシステムズは1月18日、Webサイトに掲載されている画像の不正利用を防止するソリューション「Pirates Buster for Picture」Windows Vista対応版を、2月16日に発売すると発表した。

これは、HTMLに含まれるGIF、JPEG、BMP、PNG などの画像ファイルを暗号化し、閲覧はできるもののコピー・編集・保存・プリントアウトをできなくすることで、Webサイトに掲載する写真やイラスト、キャラクターデザイン等の著作権や肖像権等を保護するもので、すでに日本写真著作権協会の公認DRMとして、同協会のサイトで利用されている。2,500種類以上の、キャプチャソフトやリモートアクセスツールの他、MacOSにも対応し、オープン価格で販売を進める。

http://www.trinity-ss.com/topics/070118_pbpic.html

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  5. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

ランキングをもっと見る
PageTop