ネットワーク認証不要のPC不正接続防止共同検証に成功(日立ソフト他) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

ネットワーク認証不要のPC不正接続防止共同検証に成功(日立ソフト他)

アラクサラネットワークス株式会社(アラクサラ)と日立ソフトウェアエンジニアリング株式会社(日立ソフト)は2月26日、Webベースでのネットワーク制御の有効性についての共同研究で、ネットワーク認証を必要としないPCの不正接続防止の共同検証に成功したと発表した。

製品・サービス・業界動向 業界動向
アラクサラネットワークス株式会社(アラクサラ)と日立ソフトウェアエンジニアリング株式会社(日立ソフト)は2月26日、Webベースでのネットワーク制御の有効性についての共同研究で、ネットワーク認証を必要としないPCの不正接続防止の共同検証に成功したと発表した。

アラクサラは、Webサービスによるネットワーク機器の制御を行うOANの基盤技術「ON-API」を提供してきた。また日立ソフトでは、IEEE802.1X認証などがない環境でも、クライアントPCのネットワーク接続が制御できるシステム「NetInsightII」を実現してきた。今回両社は、ON-APIを利用し、通常の認証手順を必要とせずにクライアントPCの不正接続を防止するネットワークへのアクセス制御技術についての検証に成功。これにより、企業ネットワークにおけるセキュリティの向上が期待できるとしている。

http://hitachisoft.jp/News/News433.html

《ScanNetSecurity》

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  5. 未知の脆弱性を 15 個発見 ~ GMO Flatt Security の RyotaK 氏「Meta Bug Bounty Researcher Conference 2025」で世界 1 位

    未知の脆弱性を 15 個発見 ~ GMO Flatt Security の RyotaK 氏「Meta Bug Bounty Researcher Conference 2025」で世界 1 位

ランキングをもっと見る
PageTop