ログ管理支援システムにテラバイト対応の最新版(セキュアヴェイル) | ScanNetSecurity
2025.10.05(日)

ログ管理支援システムにテラバイト対応の最新版(セキュアヴェイル)

株式会社セキュアヴェイルは6月12日、ログ管理支援システム「LogStareシリーズ」に新バージョン「LogStare Tetra」を追加、同日より発売したと発表した。本製品は、専門知識を必要とせずにログの調査や解析が可能なログ管理支援システム。マウスのみでの簡単な操作でログ

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
株式会社セキュアヴェイルは6月12日、ログ管理支援システム「LogStareシリーズ」に新バージョン「LogStare Tetra」を追加、同日より発売したと発表した。本製品は、専門知識を必要とせずにログの調査や解析が可能なログ管理支援システム。マウスのみでの簡単な操作でログの解析結果を自動的に見やすい表やグラフにし、検索・集計も行える。価格は280万円(ログDB容量40GB、1ライセンス、RAID1、1Uラックマウントタイプ)から。

新バージョンでは、今後さらに増加していく大企業や通信事業者等の膨大なデータ容量を見据え、テラバイトに対応(並列環境)した。ログの解析処理からデータベースへの読込み、レポート作成までの一括処理時間を約3分の1にまで短縮し、4,000万件におよぶ大容量のファイアウォールのログも、およそ2時間でレポートまで作成できる。このほか、運用担当者の業務を軽減する100項目以上の機能を追加・拡張している。

http://ir.eol.co.jp/EIR/3042?task=download&download_category=tanshin&id=467049&a=b.pdf

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  3. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  4. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  5. 未知の脆弱性を 15 個発見 ~ GMO Flatt Security の RyotaK 氏「Meta Bug Bounty Researcher Conference 2025」で世界 1 位

    未知の脆弱性を 15 個発見 ~ GMO Flatt Security の RyotaK 氏「Meta Bug Bounty Researcher Conference 2025」で世界 1 位

ランキングをもっと見る
PageTop