汎用組込みLinuxルーターキット用開発ソフトウェアを販売開始(アドテック) | ScanNetSecurity
2025.10.05(日)

汎用組込みLinuxルーターキット用開発ソフトウェアを販売開始(アドテック)

株式会社アドテックは7月26日、アドテックダイレクトショップで販売中の汎用組込みLinuxルーターキット『白木印「生」』用開発ソフトウェアの販売を開始した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
株式会社アドテックは7月26日、アドテックダイレクトショップで販売中の汎用組込みLinuxルーターキット『白木印「生」』用開発ソフトウェアの販売を開始した。

販売するのは、秘密分散技術として最先端である「GFI電子割符」を使ったセキュリティ用SDK(ソフトウェア開発キット)で、『白木印「生」』を使って開発することにより、高度なセキュリティを保つ電子割符技術を組み込んだアプリケーションを開発することが可能。価格は3,000円。

また、これに合わせ、『白木印「生」』用のNetBSD 3系バイナリー、『白木印「生」』をファイルサーバとして使うためのモジュール、ネットワーク上のトラフィック監視サーバ用モジュール、RADIUS認証モジュールなどが、8月3日から順次「25時」Webサイトにて公開され、無償ダウンロード可能となる。

http://www.adtec.co.jp/pressrelease/2007/070726/index.html

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  3. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  4. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  5. 未知の脆弱性を 15 個発見 ~ GMO Flatt Security の RyotaK 氏「Meta Bug Bounty Researcher Conference 2025」で世界 1 位

    未知の脆弱性を 15 個発見 ~ GMO Flatt Security の RyotaK 氏「Meta Bug Bounty Researcher Conference 2025」で世界 1 位

ランキングをもっと見る
PageTop