OSSによるネットワーク監視システム構築(富士通SSL) | ScanNetSecurity
2025.11.18(火)

OSSによるネットワーク監視システム構築(富士通SSL)

株式会社富士通ソーシアルサイエンスラボラトリ(富士通SSL)は8月21日、大手金融系会社の社内ネットワーク監視システムを国内で初めて米GroundWork Open Source社のオープンソース・ソフトウェア製品「GroundWork Monitor」にて構築したと発表した。このネットワーク監

製品・サービス・業界動向 業界動向
株式会社富士通ソーシアルサイエンスラボラトリ(富士通SSL)は8月21日、大手金融系会社の社内ネットワーク監視システムを国内で初めて米GroundWork Open Source社のオープンソース・ソフトウェア製品「GroundWork Monitor」にて構築したと発表した。このネットワーク監視システムは、6月25日より運用を開始している。

従来この会社は、600台におよぶサーバやルータなどのネットワーク機器やネットワークの情報流量を、他のソフトウェア製品を用いて同社のSEが中心となって構築したシステムで、ネットワークの監視を行っていた。

「GroundWork Monitor」を導入したことにより、TCO削減だけでなく運用のための煩雑な設定がWeb画面から簡単にできるようになった。また、ネットワーク監視だけでなくシステム監査に必要なレポートの作成やネットワーク構成図の更新も容易に実施できるようになった。さらに、富士通SSLが提供する日本語でのサポートサービスや、オープンソース・ソフトウェア製品のコミュニティの最新情報をもとに米GroundWork Open Source社が検証した機能拡張や障害修正の最新版を随時入手できる点も、大手金融系会社から高い評価を得ているという。

http://www.ssl.fujitsu.com/release/2007/08/21.html

《ScanNetSecurity》

PageTop

アクセスランキング

  1. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  2. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  3. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  4. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  5. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

ランキングをもっと見る
PageTop