管理者が知っておきたい 攻撃ツールの基礎の基礎(8)「攻撃ツールの出現を予測する」 | ScanNetSecurity
2024.05.19(日)

管理者が知っておきたい 攻撃ツールの基礎の基礎(8)「攻撃ツールの出現を予測する」

春から連載を開始した株式会社ラックの五島氏によるこの連載も、いよいよ攻撃ツールの中身を解剖する最終章に入りました。ご期待下さい。

●脆弱性に注目する
さて、今回は MS06-050 の脆弱性を悪用する攻撃ツールを例に上げ、ツールの中身を解説していきましたが、こ

特集 特集
春から連載を開始した株式会社ラックの五島氏によるこの連載も、いよいよ攻撃ツールの中身を解剖する最終章に入りました。ご期待下さい。

●脆弱性に注目する
さて、今回は MS06-050 の脆弱性を悪用する攻撃ツールを例に上げ、ツールの中身を解説していきましたが、この攻撃ツールを作成するめには以下のような情報・知識が必要であったと推察されます。

1. 脆弱性の詳細情報
2. BOf についての知識
3. シェルコードの作成方法
4. デバックツールの使用方法

「3. シェルコードの作成方法」は前章で紹介したように自動で作成することもできるため、最近では特別な知識は必要とされません。「2. BOf についての知識」「4. デバックツールの使用方法」については、一定の知識を必要としますが、最近では書籍やインターネット上の情報を頼りに、ある程度の学習により身に付けることが可能なものです。

そういった意味では、攻撃ツールを作る上で鍵を握っているのは 「1. 脆弱性の詳細情報」だと言えるでしょう。それ以外は繰り返し再利用できるパーツに他なりません。

知識を持つ攻撃者であれば、脆弱性の詳細情報さえあれば過去の類似した脆弱性から、あるいは攻撃ツールを作成するフレームワークから簡単に攻撃ツールを作成可能であることは、既に説明した通りです。

上述した内容を考えると、脆弱性の情報をしっかりと追いかけることで、ある程度攻撃ツールの出現を予測することが可能と言えます。

例えば、脆弱性を誰が発見したか、に着目してみましょう。

開発元ベンダが脆弱性を発見し報告するようなケースでは…

【関連記事】
管理者が知っておきたい 攻撃ツールの基礎の基礎
第一回「防御の知識だけでは対応できない」
https://www.netsecurity.ne.jp/3_8711.html
第二回「攻撃ツールの種類」
https://www.netsecurity.ne.jp/3_8756.html
第三回「攻撃ツールの特徴」
https://www.netsecurity.ne.jp/3_8801.html
第四回「攻撃ツールの開発言語」
https://www.netsecurity.ne.jp/3_9048.html
第五回「攻撃ツールの自動作成」
https://www.netsecurity.ne.jp/3_9094.html
第六回「攻撃ツールを分析する
https://www.netsecurity.ne.jp/3_9958.html
第七回「攻撃ツールのポイントの見つけ方」
https://www.netsecurity.ne.jp/3_10013.html

【執筆:五島 扶美恵】
株式会社ラック(http://www.lac.co.jp/)
SNS事業本部 JSOC事業部 技術部
ぺネトレーションテストを専門とする。コンサルティング事業部、コンピュータセキュリティ研究所等を経て、現在はラック脆弱性データベース「SNSDB」の情報調査や脆弱性の検証等を担当している。
【関連URL】
JSOC
http://www.lac.co.jp/business/jsoc/
株式会社ラックのペネトレーションテスト
http://www.lac.co.jp/business/sns/consulting/inspection/diagnosis.html
──
※ この記事は Scan購読会員向け記事をダイジェスト掲載しました
購読会員登録案内 http://www.ns-research.jp/cgi-bin/ct/p.cgi?w02_ssw

《ScanNetSecurity》

PageTop

アクセスランキング

  1. ゆめタウン運営イズミへのランサムウェア攻撃、VPN 装置から侵入

    ゆめタウン運営イズミへのランサムウェア攻撃、VPN 装置から侵入

  2. 範を示す ~ MITRE がサイバー攻撃被害公表

    範を示す ~ MITRE がサイバー攻撃被害公表

  3. 検診車で実施した胸部レントゲン検診が対象、川口市の集団検診業務委託先へランサムウェア攻撃

    検診車で実施した胸部レントゲン検診が対象、川口市の集団検診業務委託先へランサムウェア攻撃

  4. 東急のネットワークに不正アクセス、連結子会社のファイルサーバでデータ読み出される

    東急のネットワークに不正アクセス、連結子会社のファイルサーバでデータ読み出される

  5. 認証とID管理にガバナンスを ~ NTTデータ先端技術「VANADIS」で実現する「IGA(Identity Governance and Administration)」とは

    認証とID管理にガバナンスを ~ NTTデータ先端技術「VANADIS」で実現する「IGA(Identity Governance and Administration)」とはPR

  6. 脆弱性管理クラウド「yamory」SBOM 機能に関する特許取得

    脆弱性管理クラウド「yamory」SBOM 機能に関する特許取得

  7. NRIセキュア 研修コンテンツ「セキュアEggs」基礎編オンデマンド提供、30日間アクセス可

    NRIセキュア 研修コンテンツ「セキュアEggs」基礎編オンデマンド提供、30日間アクセス可

  8. 個人情報漏えいの疑いも ~ 八尾市立斎場職員が加重収賄罪ほかの容疑で逮捕

    個人情報漏えいの疑いも ~ 八尾市立斎場職員が加重収賄罪ほかの容疑で逮捕

  9. Adobe Acrobat および Reader に脆弱性、最新バージョンへの更新を呼びかけ

    Adobe Acrobat および Reader に脆弱性、最新バージョンへの更新を呼びかけ

  10. DHCP のオプション 121 を利用した VPN のカプセル化回避の問題、VPN を使用していない状態に

    DHCP のオプション 121 を利用した VPN のカプセル化回避の問題、VPN を使用していない状態に

ランキングをもっと見る