中小規模向けのメールセキュリティソリューションを強化(富士通) | ScanNetSecurity
2025.10.05(日)

中小規模向けのメールセキュリティソリューションを強化(富士通)

富士通株式会社は10月11日、メールセキュリティソリューションの強化として、中小規模向けソリューション「FENICSメール」を発表し、同日より販売を開始した。同ソリューションは、既存のメニュー体系を拡張・強化し、迷惑メール(スパム)対策、ウイルス対策、アーカイ

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
富士通株式会社は10月11日、メールセキュリティソリューションの強化として、中小規模向けソリューション「FENICSメール」を発表し、同日より販売を開始した。同ソリューションは、既存のメニュー体系を拡張・強化し、迷惑メール(スパム)対策、ウイルス対策、アーカイブ(全文保存)の各機能をアプライアンス型、SaaS型から選択して利用できるようにしたもので、顧客の要望に合わせた最適な形態で、迅速、かつ簡単、低価格でメールセキュリティ対策を実現できるとしている。

新たに追加されたアプライアンスサーバ「MailHOUND」(メールハウンド)には、迷惑メール対策機能とウイルス対策機能を有する「アンチスパムモデル」、メール保存機能を有する「アーカイブモデル」の2種類が用意され、目的に応じて選択が可能。また、「MailHOUND」の運用管理作業を代行する「FENICSメールセキュリティ アプライアンスサポートサービス」も合わせて提供する予定。

SaaS型の「FENICSメールソリューション メール保存サービス」は、メールの全文保存機能を同社のデータセンターを利用して行うサービスで、既存の「ウイルスガードサービス」「迷惑メールガードサービス」に加えて新規に提供するもの。加えて、サーバそのものをデータセンターで管理する「FENICSメールホスティング」にも「メール保存サービス(オプション)」を新規に追加した。

価格は、アプライアンスサーバ・アンチスパムモデルが865,200円、同アーカイブモデルが2,347,800円。サポートサービスが年額78,750円(25ID)〜。メール保存サービスは、SaaS型、メールホスティングともに月額6,300円(20ID)〜。アプライアンスサーバは12月上旬出荷。

http://pr.fujitsu.com/jp/news/2007/10/11-1.html

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  3. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  4. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  5. 未知の脆弱性を 15 個発見 ~ GMO Flatt Security の RyotaK 氏「Meta Bug Bounty Researcher Conference 2025」で世界 1 位

    未知の脆弱性を 15 個発見 ~ GMO Flatt Security の RyotaK 氏「Meta Bug Bounty Researcher Conference 2025」で世界 1 位

ランキングをもっと見る
PageTop