RightFax向けFAX誤送信対策ソリューションに新メニューを追加(ハンモック) | ScanNetSecurity
2025.11.21(金)

RightFax向けFAX誤送信対策ソリューションに新メニューを追加(ハンモック)

株式会社ハンモックは11月2日、RightFax向けFAX誤送信対策ソリューションの新たなラインアップとして「TypeE -メール連携FAX誤送信対策-」を追加し、11月30日より販売開始すると発表した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
株式会社ハンモックは11月2日、RightFax向けFAX誤送信対策ソリューションの新たなラインアップとして「TypeE -メール連携FAX誤送信対策-」を追加し、11月30日より販売開始すると発表した。

RightFaxは、SMTPメールサーバと連携し、Eメール感覚でFAX送受信を行うことができる企業向けFAXサーバソフト。ネットワーク上のクライアントPCで作成した文書をダイレクトにFAX送信でき、また受信したFAXをPDFなどに変換し自動配信することが可能。

今回追加されたTypeEは、このRightFaxと連携するソリューションの一種で、Eメールとの連携によりメールソフトからFAXを送信する際に、FAX番号マスタとの照合を行うことで番号誤入力による送信を防止するもの。価格は572,250円〜。

http://www.hammock.jp/company/release/071102.html

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. アスクルへのランサムウェア攻撃、ASKUL(事業所向け)サービスを先行して復旧対応

    アスクルへのランサムウェア攻撃、ASKUL(事業所向け)サービスを先行して復旧対応

  2. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  3. 身代金支払を断固拒否してカーネギーメロン大学ほかセキュリティ研究組織に要求額と同額を寄付したCTO

    身代金支払を断固拒否してカーネギーメロン大学ほかセキュリティ研究組織に要求額と同額を寄付したCTO

  4. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  5. アスクルのランサムウェア感染、「無印良品ネットストア」利用者の個人情報が流出した可能性

    アスクルのランサムウェア感染、「無印良品ネットストア」利用者の個人情報が流出した可能性

ランキングをもっと見る
PageTop