IT資産管理・情報漏洩対策ソフト最新版を発売(NSW) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

IT資産管理・情報漏洩対策ソフト最新版を発売(NSW)

NSW(日本システムウエア株式会社)は1月31日、内部からの情報漏洩を未然に防止するための法人向けソフトウェアに、IT資産管理機能を大幅に強化した新バージョン「ProvisioNetバージョン2.0」を2月1日より発売すると発表した。本シリーズは、PCおよびサーバの操作監視・

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
NSW(日本システムウエア株式会社)は1月31日、内部からの情報漏洩を未然に防止するための法人向けソフトウェアに、IT資産管理機能を大幅に強化した新バージョン「ProvisioNetバージョン2.0」を2月1日より発売すると発表した。本シリーズは、PCおよびサーバの操作監視・操作制限を行うとともに、組織内のIT資産を正確に把握するソフトウェア。IT資産を管理する「ProvisioNet AssetConductor」、ソフトウェアの配布やアップデートのインストールを自動的に実行する「ProvisioNet SoftwareExpress」、重要情報へのアクセス、不正操作の監視と記録を行う「ProvisioNet PcSentinel」、サーバファイルへのアクセスを監視・記録する「ProvisioNet ServerSentinel」によって構成される。

新バージョンでは、IT資産管理機能を大幅に改善し、組織内のすべてのIT資産、ソフトウェアライセンスを容易に把握できるようになった。管理サーバと本ソフトウェアを導入するだけで、すべてのPCのハードウェアおよびソフトウェア情報だけでなく、Windowsに加えLinuxやプリンタなどのIT機器までの情報も同時に収集でき、資産台帳管理が漏れなく行える。また、顧客志向のコンセプトを追及し、PCおよびサーバの操作監視・操作制限に関しては、すぐに参照できるセキュリティポリシーの提供と監視機能の強化・改善を実現した。製品構成は顧客の環境に合わせて組み合わせることができ、最小構成価格は30ユーザで50万円台からとなる。

http://www.nsw.co.jp/topics/tpcs_provisionet2.html

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  5. パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

    パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

ランキングをもっと見る
PageTop