中国初の携帯セキュリティサービスを提供(F-Secure、CSL) | ScanNetSecurity
2025.10.05(日)

中国初の携帯セキュリティサービスを提供(F-Secure、CSL)

日本エフ・セキュア株式会社は4月1日、F-Secure社が香港最大手の携帯電話会社であるCSL社との業務提携を行ったと発表した。この提携により、F-Secureは「F-Secure モバイルセキュリティサービス」をCSL社のユーザに提供する。CSL社は「1O1O」と「One2Free」ユーザーに統

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
日本エフ・セキュア株式会社は4月1日、F-Secure社が香港最大手の携帯電話会社であるCSL社との業務提携を行ったと発表した。この提携により、F-Secureは「F-Secure モバイルセキュリティサービス」をCSL社のユーザに提供する。CSL社は「1O1O」と「One2Free」ユーザーに統合的なセキュリティ機能とソフトウェア更新機能を提供する中国初の携帯電話会社となる。本サービスは、統合的なセキュリティ機能を装備するもので、無線ネットワークやBluetoothを経由したり、メモリカードやデータ同期により感染したPCを介して攻撃してくるウイルスやスパイウェアを完全にブロックする。

サービスは4月8日より「1O1O」と「One2Free」ユーザを対象に無償トライアルとして提供され、「Symbian Series 60(スマートフォン第2〜3版)」「Windows 6 Professional PDA」「Sony Ericsson UIQ」端末にプリインストールされる。ユーザは無線ネットワーク上でアプリケーションを携帯電話に直接ダウンロードしてセキュリティ機能を使用できる。なお、トライアル期間の終了後は、CSL加入者の月額電話料金に加算される。

http://www.f-secure.co.jp/news/200804011/

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  3. サイバー攻撃者が変更偽装困難なたったひとつの特徴

    サイバー攻撃者が変更偽装困難なたったひとつの特徴

  4. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  5. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

ランキングをもっと見る
PageTop