セキュリティサービスの販売代行において協業を強化(バリオセキュア、ソフトバンクIDC) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

セキュリティサービスの販売代行において協業を強化(バリオセキュア、ソフトバンクIDC)

ソフトバンクIDC株式会社とバリオセキュア・ネットワークス株式会社は4月7日、顧客の利便性向上や新たな付加価値の創出にむけた取組みを加速するため、従来からの協業体制をいっそう強化すると発表した。これは、両社共同で販売・マーケティング活動を展開することによっ

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
ソフトバンクIDC株式会社とバリオセキュア・ネットワークス株式会社は4月7日、顧客の利便性向上や新たな付加価値の創出にむけた取組みを加速するため、従来からの協業体制をいっそう強化すると発表した。これは、両社共同で販売・マーケティング活動を展開することによって、より利便性の高い顧客サービスの実現と販売機会の増加が見込まれるとの認識によるもの。

協業の強化によって、ソフトバンクIDCのデータセンターサービスに、バリオセキュアが開発したUTM機器「VSR」を活用したメニューの追加および新サービスの開発などで協力していく。これにより、ソフトバンクIDCのデータセンターサービスの利用ユーザに対し、よりいっそう快適なセキュリティ環境およびサービスを提供するとしている。

http://www.sbidc.jp/pressrelease/2008/20080407001.html

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  4. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  5. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

ランキングをもっと見る
PageTop