法人向けセキュリティサービスを提供開始 (KDDI) | ScanNetSecurity
2025.10.06(月)

法人向けセキュリティサービスを提供開始 (KDDI)

 KDDI株式会社は4月22日、法人向けのセキュリティサービスとして「KDDI メールウイルス対策サービス」「KDDI 迷惑メール対策サービス」「KDDI Webウイルス対策サービス」「KDDI URLフィルタリングサービス」を4月23日より提供開始すると発表した。ユーザは本サービスを

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
 KDDI株式会社は4月22日、法人向けのセキュリティサービスとして「KDDI メールウイルス対策サービス」「KDDI 迷惑メール対策サービス」「KDDI Webウイルス対策サービス」「KDDI URLフィルタリングサービス」を4月23日より提供開始すると発表した。ユーザは本サービスを利用することで、新たな設備を用意することなくセキュリティ運用に関するコストの削減と業務の効率化を実現できるとしている。

 これらのサービスは、ユーザが受信するメールやWebを閲覧する際にKDDIの専用サーバを通過させることで、ウイルススキャンや迷惑メール判定、Webウイルススキャン、URLフィルタリングを実施するというもの。提供価格は、「KDDI メールウイルス対策サービス」が初期費用3,150円、月額費用2,100円(1〜10アカウント)から。「KDDI 迷惑メール対策サービス」が初期費用31,500円、月額費用2,100円(1〜10アカウント)から。「KDDI Webウイルス対策サービス」が初期費用31,500円、月額費用36,750円(1〜50アカウント)から。「KDDI URLフィルタリングサービス」が初期費用31,500円、月額費用47,250円(1〜50アカウント)からとなっている。

http://www.kddi.com/corporate/news_release/2008/0422a/index.html

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 一部を使用し保険募集活動も ~ アクサ生命の元従業員が個人情報を無断で持ち出し

    一部を使用し保険募集活動も ~ アクサ生命の元従業員が個人情報を無断で持ち出し

  2. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  3. サイバー攻撃者が変更偽装困難なたったひとつの特徴

    サイバー攻撃者が変更偽装困難なたったひとつの特徴

  4. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  5. 笹だんご「田中屋本店」に不正アクセス カード情報漏えいの可能性

    笹だんご「田中屋本店」に不正アクセス カード情報漏えいの可能性

ランキングをもっと見る
PageTop