秀丸メールV5.00〜V5.03にソフトウェアがハングアップする不具合 | ScanNetSecurity
2025.10.06(月)

秀丸メールV5.00〜V5.03にソフトウェアがハングアップする不具合

サイトー企画は4月27日、秀丸メールに不具合が確認されたとして、利用ユーザにバージョンアップを呼びかけている。秀丸メールは、Windows上で動作するインターネット用電子メールソフト。不具合が確認されたのはV5.00〜V5.03で、迷惑メールフィルタのURLチェッカーを有効

製品・サービス・業界動向 業界動向
サイトー企画は4月27日、秀丸メールに不具合が確認されたとして、利用ユーザにバージョンアップを呼びかけている。秀丸メールは、Windows上で動作するインターネット用電子メールソフト。不具合が確認されたのはV5.00〜V5.03で、迷惑メールフィルタのURLチェッカーを有効にしている場合、インストールから90日経過すると固まってしまう。サイトー企画では、該当ユーザに対し早急に最新版であるV5.04へバージョンアップするよう呼びかけている。

秀まるおのホームページ:[重要お知らせ] 秀丸メールV5.00〜V5.03ご利用のユーザー様は、早急にV5.04へのバージョンアップをお願いします!
http://hide.maruo.co.jp/software/tk.html

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 一部を使用し保険募集活動も ~ アクサ生命の元従業員が個人情報を無断で持ち出し

    一部を使用し保険募集活動も ~ アクサ生命の元従業員が個人情報を無断で持ち出し

  2. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  3. サイバー攻撃者が変更偽装困難なたったひとつの特徴

    サイバー攻撃者が変更偽装困難なたったひとつの特徴

  4. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  5. 笹だんご「田中屋本店」に不正アクセス カード情報漏えいの可能性

    笹だんご「田中屋本店」に不正アクセス カード情報漏えいの可能性

ランキングをもっと見る
PageTop