NAS環境に対応したアクセスログ取得ソフトを発売(セキュアヴェイル) | ScanNetSecurity
2025.10.05(日)

NAS環境に対応したアクセスログ取得ソフトを発売(セキュアヴェイル)

株式会社セキュアヴェイルは6月18日、ログ監視分析システム「LogStare Tetra」の新機能として、ネットアップ社製NASのCIFSファイルアクセスの環境に対応した「ファイルアクセス ログオプション for NetAPP」の販売を7月1日より開始すると発表した。これにより、Windowsフ

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
株式会社セキュアヴェイルは6月18日、ログ監視分析システム「LogStare Tetra」の新機能として、ネットアップ社製NASのCIFSファイルアクセスの環境に対応した「ファイルアクセス ログオプション for NetAPP」の販売を7月1日より開始すると発表した。これにより、Windowsファイルサーバと同様にアクセスログの取得、監視、分析までを一貫して行うことが可能になる。

LogStare Tetraは今回の機能追加により、ファイルサーバのログ管理にまつわる機能を包括的に提供し、不正利用に対する牽制機能の構築、万一の情報漏洩の際の原因追及、定期的な分析行為による不正行為の予兆発見を実現可能にする。また、ファイルサーバ上で紛失したファイルの調査、アクセス分析に基づくリソース計画、利用頻度の低いファイル調査など、ファイルサーバの運用上必要な分析行為も可能となる。

http://ir.eol.co.jp/EIR/3042?task=download&download_category=tanshin&id=568076&a=b.pdf

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  3. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  4. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  5. 未知の脆弱性を 15 個発見 ~ GMO Flatt Security の RyotaK 氏「Meta Bug Bounty Researcher Conference 2025」で世界 1 位

    未知の脆弱性を 15 個発見 ~ GMO Flatt Security の RyotaK 氏「Meta Bug Bounty Researcher Conference 2025」で世界 1 位

ランキングをもっと見る
PageTop