すぐに使えるPC認証セキュリティソフトを発売(アイ・オー・データ) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

すぐに使えるPC認証セキュリティソフトを発売(アイ・オー・データ)

 株式会社アイ・オー・データ機器は8月27日、PC認証セキュリティソフト「SmartOn Solo for I-O DATA」を発売、9月末出荷予定と発表した。価格はオープンプライス。同製品は、同社製ICカードリーダーと組合わせて使用するPC認証セキュリティソフト。PCログオンの際、PC利

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
 株式会社アイ・オー・データ機器は8月27日、PC認証セキュリティソフト「SmartOn Solo for I-O DATA」を発売、9月末出荷予定と発表した。価格はオープンプライス。同製品は、同社製ICカードリーダーと組合わせて使用するPC認証セキュリティソフト。PCログオンの際、PC利用者本人が所有するICカードでのログオン認証が必要となるため、ログオン時の認証セキュリティをパスワード入力のみの場合に比べてより一層強化できることが特徴。

 PCの利用中にICカードを対応ICカードリーダーから外すことでPCをロックできるほか、FeliCaカード、FeliC搭載の携帯電話による認証が可能なため、手持ちのカードを登録してそのまま利用することもできる。製品は単品のほか、10ライセンス、50ライセンスや、オプションとしてFeliCaカ−ド(10枚セット)の発売も予定している。

http://www.iodata.jp/news/2008/08/so-solo.htm

《ScanNetSecurity》

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  5. 未知の脆弱性を 15 個発見 ~ GMO Flatt Security の RyotaK 氏「Meta Bug Bounty Researcher Conference 2025」で世界 1 位

    未知の脆弱性を 15 個発見 ~ GMO Flatt Security の RyotaK 氏「Meta Bug Bounty Researcher Conference 2025」で世界 1 位

ランキングをもっと見る
PageTop