社内ルールとして適用できる不正PC遮断・検知ソフトウェアを発売(ハンモック) | ScanNetSecurity
2025.10.26(日)

社内ルールとして適用できる不正PC遮断・検知ソフトウェアを発売(ハンモック)

 株式会社ハンモックは3月10日、IT資産管理パッケージ「AssetView GOLD」シリーズの新製品として不正PC遮断・検知機能を持つ「AssetView GOLD S」を3月11日より販売開始すると発表した。本製品は、ネットワーク内の機器を検知する「検知モード」と、AssetView GOLDがイ

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
 株式会社ハンモックは3月10日、IT資産管理パッケージ「AssetView GOLD」シリーズの新製品として不正PC遮断・検知機能を持つ「AssetView GOLD S」を3月11日より販売開始すると発表した。本製品は、ネットワーク内の機器を検知する「検知モード」と、AssetView GOLDがインストールされていないPCを遮断する「遮断モード」の2つのモードによって、管理していないPCが社内のネットワークに入ることで考えられる情報漏えいやウイルス感染を防ぐことができるもの。

 本製品のインストールを社内ルールとすることで、インストールされていないPCが社内ネットワークへのアクセスしてきた場合にそれを検知し、遮断することができる。検知については、インストールの有無による判定以外にMACアドレスやIPアドレス、マシン名等の一覧を確認しながら簡単操作で遮断することも可能。また、検知・遮断結果は管理者コンソールで確認できるだけでなく、ポップアップ表示やメール通知など、いち早く正確な状況を把握することができる。

http://www.hammock.jp/company/release/090310.html

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

    関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

  2. 刑事告訴検討 ~ ヤマト運輸の元従業員が取引先企業に関する情報の一部を不正に持ち出し 2 社に流出

    刑事告訴検討 ~ ヤマト運輸の元従業員が取引先企業に関する情報の一部を不正に持ち出し 2 社に流出

  3. 「ランサムウェア被害ゼロ」電算システムが語る ChromeOS のセキュリティ設計とコスト優位性

    「ランサムウェア被害ゼロ」電算システムが語る ChromeOS のセキュリティ設計とコスト優位性PR

  4. 「漏えい情報を復号できないため報告を要しない(個人情報保護委員会)」ランサムウェアの前に全データを暗号化するソリューションで保険代理店の顧客情報守られる

    「漏えい情報を復号できないため報告を要しない(個人情報保護委員会)」ランサムウェアの前に全データを暗号化するソリューションで保険代理店の顧客情報守られる

  5. アスクル Web サイトがランサムウェア感染、受注出荷業務が停止

    アスクル Web サイトがランサムウェア感染、受注出荷業務が停止

ランキングをもっと見る
PageTop