社内ルールとして適用できる不正PC遮断・検知ソフトウェアを発売(ハンモック) | ScanNetSecurity
2025.11.21(金)

社内ルールとして適用できる不正PC遮断・検知ソフトウェアを発売(ハンモック)

 株式会社ハンモックは3月10日、IT資産管理パッケージ「AssetView GOLD」シリーズの新製品として不正PC遮断・検知機能を持つ「AssetView GOLD S」を3月11日より販売開始すると発表した。本製品は、ネットワーク内の機器を検知する「検知モード」と、AssetView GOLDがイ

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
 株式会社ハンモックは3月10日、IT資産管理パッケージ「AssetView GOLD」シリーズの新製品として不正PC遮断・検知機能を持つ「AssetView GOLD S」を3月11日より販売開始すると発表した。本製品は、ネットワーク内の機器を検知する「検知モード」と、AssetView GOLDがインストールされていないPCを遮断する「遮断モード」の2つのモードによって、管理していないPCが社内のネットワークに入ることで考えられる情報漏えいやウイルス感染を防ぐことができるもの。

 本製品のインストールを社内ルールとすることで、インストールされていないPCが社内ネットワークへのアクセスしてきた場合にそれを検知し、遮断することができる。検知については、インストールの有無による判定以外にMACアドレスやIPアドレス、マシン名等の一覧を確認しながら簡単操作で遮断することも可能。また、検知・遮断結果は管理者コンソールで確認できるだけでなく、ポップアップ表示やメール通知など、いち早く正確な状況を把握することができる。

http://www.hammock.jp/company/release/090310.html

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. アスクルへのランサムウェア攻撃、ASKUL(事業所向け)サービスを先行して復旧対応

    アスクルへのランサムウェア攻撃、ASKUL(事業所向け)サービスを先行して復旧対応

  2. 身代金支払を断固拒否してカーネギーメロン大学ほかセキュリティ研究組織に要求額と同額を寄付したCTO

    身代金支払を断固拒否してカーネギーメロン大学ほかセキュリティ研究組織に要求額と同額を寄付したCTO

  3. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  4. アスクルのランサムウェア感染、「無印良品ネットストア」利用者の個人情報が流出した可能性

    アスクルのランサムウェア感染、「無印良品ネットストア」利用者の個人情報が流出した可能性

  5. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

ランキングをもっと見る
PageTop