中小規模企業向けのセキュリティサービスで協業、手軽な導入・運用を実現(NECビッグローブ、バリオセキュア) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

中小規模企業向けのセキュリティサービスで協業、手軽な導入・運用を実現(NECビッグローブ、バリオセキュア)

 NECビッグローブ株式会社(BIGLOBE)とバリオセキュア・ネットワークス株式会社は4月16日、中小規模企業向けの新たなセキュリティサービスで協業することを発表した。これによりBIGLOBEは、中小規模企業を対象にした2つのセキュリティサービスを順次提供する。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
 NECビッグローブ株式会社(BIGLOBE)とバリオセキュア・ネットワークス株式会社は4月16日、中小規模企業向けの新たなセキュリティサービスで協業することを発表した。これによりBIGLOBEは、中小規模企業を対象にした2つのセキュリティサービスを順次提供する。

 中規模企業向けとして提供するのは、1台のセキュリティ専用機器に複数の機能を搭載し、効率的なセキュリティ対策を実現する「ファイアウォールサービス(VSR)」。基本機能として搭載されているルータ機能、ファイアウォール機能に加え、オプションとしてウイルス対策、URLフィルタなどの9つの機能を同一の機器に搭載できるバリオセキュア製のセキュリティ専用機器「VSR(VarioSecureRouter)」を利用するため、機能毎に複数の機器を設置する必要がなく、導入・運用を効率化できるのが特長。また、必要に応じて柔軟な機能追加も可能。提供は4月16日より。月額費用は29,400円〜。

 10〜100人規模の小規模企業向けには、BIGLOBEの光接続サービスとバリオセキュアが新たに提供する小規模企業向けサービス「VarioOffice(バリオオフィス)」を組合わせたパッケージサービスを提供。「VarioOffice」は、ルータ機能とファイアウォール機能に加え、予定表や出退勤管理などのビジネスアプリケーションも搭載。小規模企業におけるブロードバンド活用及びオフィスのIT化に必要な機能をワンストップで提供し、手軽なIT基盤強化を実現する。本サービスは6月から月額費用20,000円台で提供予定。

http://www.variosecure.net/whatsnew/20090416__BIGLOBE_VARIO.pdf

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  4. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  5. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

ランキングをもっと見る
PageTop