総合セキュリティソフトなどの最新版を発売(キヤノンITソリューションズ) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

総合セキュリティソフトなどの最新版を発売(キヤノンITソリューションズ)

 キヤノンITソリューションズ株式会社は5月12日、総合セキュリティソフト「ESET Smart Security V4.0」および、ウイルス・スパイウェア対策ソフト「ESET NOD32アンチウイルス V4.0」を発売すると発表した。パッケージ製品とダウンロード製品は6月12日、ライセンス製品は

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
 キヤノンITソリューションズ株式会社は5月12日、総合セキュリティソフト「ESET Smart Security V4.0」および、ウイルス・スパイウェア対策ソフト「ESET NOD32アンチウイルス V4.0」を発売すると発表した。パッケージ製品とダウンロード製品は6月12日、ライセンス製品は7月1日からの販売開始となる。新バージョンでは、リムーバブルメディアのアクセス制御機能など、さまざまな保護機能を追加した。

 また、2回目以降の検査は、更新したファイルだけを検査対象とすることで軽快に行えるようになったほか、CDやUSBメモリからブート起動することによって、ウイルスの検査や駆除も行えるようになった。さらに、ウイルス攻撃や誤った操作などによるESET Smart Security、ESET NOD32アンチウイルスプログラムの変更や一部削除なども防止する機能を備えた。なお、今回の新バージョンの販売開始に先立ち、モニターキャンペーンを5月13日より開始する。同キャンペーンでは、8月31日まで利用可能な同2製品のモニター版が無償でダウンロードできる。

http://www.canon-its.co.jp/company/news/20090512eset.html

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  5. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

ランキングをもっと見る
PageTop