172名のアドレスを表示するメールの誤送信(新日本アーンスト アンド ヤング税理士法人) | ScanNetSecurity
2025.10.06(月)

172名のアドレスを表示するメールの誤送信(新日本アーンスト アンド ヤング税理士法人)

 新日本アーンスト アンド ヤング税理士法人は7月3日、同法人より配信を不定期に行っている情報提供メールにおいて送信ミスが発生したと発表した。これは7月2日15時半頃、人的ミスによる社内外を含め172名(うち社外141名)のメールアドレスが表示されたままの状態での

製品・サービス・業界動向 業界動向
 新日本アーンスト アンド ヤング税理士法人は7月3日、同法人より配信を不定期に行っている情報提供メールにおいて送信ミスが発生したと発表した。これは7月2日15時半頃、人的ミスによる社内外を含め172名(うち社外141名)のメールアドレスが表示されたままの状態でのメール送信を行ったというもの。同社では社外141名の当該者に対し同日夕方18時以降、個別にお詫びを実施し、あわせてWebサイトにもお詫び文を掲載した。


http://www.ey.com/global/content.nsf/Japan_Tax_J/Info_important_20090703

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. サイバー攻撃者が変更偽装困難なたったひとつの特徴

    サイバー攻撃者が変更偽装困難なたったひとつの特徴

  2. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  3. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  4. 一部を使用し保険募集活動も ~ アクサ生命の元従業員が個人情報を無断で持ち出し

    一部を使用し保険募集活動も ~ アクサ生命の元従業員が個人情報を無断で持ち出し

  5. 笹だんご「田中屋本店」に不正アクセス カード情報漏えいの可能性

    笹だんご「田中屋本店」に不正アクセス カード情報漏えいの可能性

ランキングをもっと見る
PageTop