インターネットを利用して海賊版CD-Rを販売していた男性を書類送致(RIAJ) | ScanNetSecurity
2025.10.25(土)

インターネットを利用して海賊版CD-Rを販売していた男性を書類送致(RIAJ)

社団法人 日本レコード協会(RIAJ)は9月25日、インターネットを利用して海賊版CD-Rを販売していた被疑者が書類送致された事件について発表した。これは9月18日に大阪府警察阿倍野警察署が、権利者に無断で複製した海賊版CD-Rをインターネットを利用して販売していたとし

製品・サービス・業界動向 業界動向
社団法人 日本レコード協会(RIAJ)は9月25日、インターネットを利用して海賊版CD-Rを販売していた被疑者が書類送致された事件について発表した。これは9月18日に大阪府警察阿倍野警察署が、権利者に無断で複製した海賊版CD-Rをインターネットを利用して販売していたとして同署に9月7日に逮捕されていた、大阪府大阪市在住の男性(51歳)を著作権法違反で大阪地方検察庁に書類送致したというもの。

この被疑者は、被疑者が同協会会員社およびグループ社であるレコード会社13社が権利を持つCD音源を有線放送から自宅(雑貨店)のPCに取り込み、CD-Rに録音し販売していた。警察の捜査によるとこの被疑者は、1993年頃から上記販売行為を重ね、2004年以降の売り上げが約340万円に上っていた。また家宅捜索時に押収したPCの中には約8万5千曲分の音源と販売用CD-R約2,300枚が見つかっているという。

RIAJ:インターネットを利用した海賊版CD-R販売の被疑者を書類送致
http://www.riaj.or.jp/release/2009/pr090925.html

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

    関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

  2. 「漏えい情報を復号できないため報告を要しない(個人情報保護委員会)」ランサムウェアの前に全データを暗号化するソリューションで保険代理店の顧客情報守られる

    「漏えい情報を復号できないため報告を要しない(個人情報保護委員会)」ランサムウェアの前に全データを暗号化するソリューションで保険代理店の顧客情報守られる

  3. 大量に営業機密等を不正取得 ~ 不正競争防止法違反容疑でエレコム元従業員を刑事告訴

    大量に営業機密等を不正取得 ~ 不正競争防止法違反容疑でエレコム元従業員を刑事告訴

  4. 廃棄委託したノートパソコンが短時間ネット接続 ~ 監視ツールが検知

    廃棄委託したノートパソコンが短時間ネット接続 ~ 監視ツールが検知

  5. 「ランサムウェア被害ゼロ」電算システムが語る ChromeOS のセキュリティ設計とコスト優位性

    「ランサムウェア被害ゼロ」電算システムが語る ChromeOS のセキュリティ設計とコスト優位性PR

ランキングをもっと見る
PageTop