国内メッセージングセキュリティ市場規模予測を発表(IDC) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

国内メッセージングセキュリティ市場規模予測を発表(IDC)

 IDC Japan株式会社は10月13日、国内メッセージングセキュリティ市場の予測を発表した。なお、同社ではメッセージングセキュリティを、アンチマルウェア、コンテンツフィルタリング、暗号化、DLP(情報漏えい対策)を電子メール、インスタントメッセージに提供するソリ

製品・サービス・業界動向 業界動向
 IDC Japan株式会社は10月13日、国内メッセージングセキュリティ市場の予測を発表した。なお、同社ではメッセージングセキュリティを、アンチマルウェア、コンテンツフィルタリング、暗号化、DLP(情報漏えい対策)を電子メール、インスタントメッセージに提供するソリューションで、ソフトウェア、アプライアンス、SaaS/クラウドの各プラットフォームで提供されるものと定義している。

 発表によると、国内メッセージングセキュリティ市場は、2008年後半に発生した経済不況の中で堅調に成長し、市場規模は前年比23.6%増の171億円に達した。2009年は景気後退の影響でプロジェクトでの製品導入は苦戦するものの、ライセンス更新ビジネス体系をベースに堅調に推移し、2008年から2013年の年間平均成長率は10.6%、2013年には284億円に拡大すると予測している。

http://www.idcjapan.co.jp/Press/Current/20091013Apr.html

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  5. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

ランキングをもっと見る
PageTop