2010年1月のセキュリティ情報を発表(マイクロソフト) | ScanNetSecurity
2025.11.05(水)

2010年1月のセキュリティ情報を発表(マイクロソフト)

 マイクロソフト株式会社は1月13日、2010年1月のセキュリティ情報を発表した。今回発表されたセキュリティ情報は、「MS10-001:Embedded OpenTypeフォント エンジンの脆弱性により、リモートでコードが実行される(972270)」の1件のみ。最大深刻度は「緊急」となってい

製品・サービス・業界動向 業界動向
 マイクロソフト株式会社は1月13日、2010年1月のセキュリティ情報を発表した。今回発表されたセキュリティ情報は、「MS10-001:Embedded OpenTypeフォント エンジンの脆弱性により、リモートでコードが実行される(972270)」の1件のみ。最大深刻度は「緊急」となっている。このセキュリティ更新プログラムは、非公開で報告されたMicrosoft Windowsに存在する1件の脆弱性を解決するもの。Google Inc.のTavis Ormandy氏が指摘したものだ。

 この脆弱性により、ユーザがInternet Explorer、PowerPoint、Microsoft WordなどのEmbedded OpenType(EOT)フォントをレンダリングできるクライアント アプリケーションで、特別な細工がされたEOTフォントでレンダリングされたコンテンツを表示した場合に、リモートでコードが実行される可能性がある。攻撃者がこの脆弱性を悪用した場合、影響を受けるコンピューターを完全に制御する可能性がある。

http://www.microsoft.com/japan/technet/security/bulletin/ms10-jan.mspx

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 医師 サポート詐欺被害

    医師 サポート詐欺被害

  2. 飲酒し川崎市路上でGO TO SLEEP、午前3時 警官に起こされ HDD, USB, GIGA端末等の紛失を覚知した中学校教員

    飲酒し川崎市路上でGO TO SLEEP、午前3時 警官に起こされ HDD, USB, GIGA端末等の紛失を覚知した中学校教員

  3. 京都市が誤って別人の口座を差し押さえ 個人情報も漏えい

    京都市が誤って別人の口座を差し押さえ 個人情報も漏えい

  4. Amazon 人材流出 ついに AWS をダウンさせる

    Amazon 人材流出 ついに AWS をダウンさせる

  5. 100 名規模のチームを組成し調査 ~ アスクルへのランサムウェア攻撃

    100 名規模のチームを組成し調査 ~ アスクルへのランサムウェア攻撃

ランキングをもっと見る
PageTop