セキュリティ アドバイザリ(979352)を発表(マイクロソフト) | ScanNetSecurity
2025.11.05(水)

セキュリティ アドバイザリ(979352)を発表(マイクロソフト)

 マイクロソフト株式会社は1月15日、「マイクロソフト セキュリティ アドバイザリ(979352)Internet Explorer の脆弱性により、リモートでコードが実行される」を公開した。同社はInternet Explorer 6利用者を狙った脆弱性を悪用した限定的な標的型攻撃の報告について

製品・サービス・業界動向 業界動向
 マイクロソフト株式会社は1月15日、「マイクロソフト セキュリティ アドバイザリ(979352)Internet Explorer の脆弱性により、リモートでコードが実行される」を公開した。同社はInternet Explorer 6利用者を狙った脆弱性を悪用した限定的な標的型攻撃の報告について現在調査中であり、本アドバイザリでは、この問題に対する回避策および問題を緩和する要素とともに、影響を受けるInternet Explorerのバージョンに関する情報を提供している。

 この脆弱性は、Internet Explorerの無効なポインター参照に存在する。オブジェクトが削除された後でも、特定の状況でその無効なポインターにアクセスすることができる可能性がある。細工された攻撃では、解放されたオブジェクトにアクセスしようとして、Internet Explorerでリモートでコードが実行される可能性がある。

http://www.microsoft.com/japan/technet/security/advisory/979352.mspx

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 医師 サポート詐欺被害

    医師 サポート詐欺被害

  2. 飲酒し川崎市路上でGO TO SLEEP、午前3時 警官に起こされ HDD, USB, GIGA端末等の紛失を覚知した中学校教員

    飲酒し川崎市路上でGO TO SLEEP、午前3時 警官に起こされ HDD, USB, GIGA端末等の紛失を覚知した中学校教員

  3. Amazon 人材流出 ついに AWS をダウンさせる

    Amazon 人材流出 ついに AWS をダウンさせる

  4. 京都市が誤って別人の口座を差し押さえ 個人情報も漏えい

    京都市が誤って別人の口座を差し押さえ 個人情報も漏えい

  5. 差出人不明の郵便「駅のトイレで病院の封筒に入ったUSBを拾得し 個人情報が含まれていた」

    差出人不明の郵便「駅のトイレで病院の封筒に入ったUSBを拾得し 個人情報が含まれていた」

ランキングをもっと見る
PageTop