ウイルス対策にも有効な無料スパム対策ソフトウェアを提供開始(クラウドマーク) | ScanNetSecurity
2025.10.05(日)

ウイルス対策にも有効な無料スパム対策ソフトウェアを提供開始(クラウドマーク)

クラウドマークは8月18日、個人ユーザや小規模企業向けに、高精度で使いやすい無料のスパム対策ソフトウェア「Cloudmark DesktopOne」の提供を開始したと発表した。本ソフトはインストールが容易で、軽量なためPCのパフォーマンスを低下させず、メールやWebメールをフィ

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
クラウドマークは8月18日、個人ユーザや小規模企業向けに、高精度で使いやすい無料のスパム対策ソフトウェア「Cloudmark DesktopOne」の提供を開始したと発表した。本ソフトはインストールが容易で、軽量なためPCのパフォーマンスを低下させず、メールやWebメールをフィルタリングしてスパムを駆除、フィッシングやメールにより伝播するウイルスからユーザを保護する。

本ソフトでは、フィルタリングしたメッセージを隔離ウィンドウ(Quarantine)で確認しながら今後もブロックするかどうか選択するなど、ユーザ自身で保護レベルを設定することができる。また、クラウドマークの「Advanced Message Fingerprinting」テクノロジと、15億人以上のメールユーザからのリアルタイムフィードバックにより最新のメッセージングの脅威に対応、出現後、非常に短い時間内に自動的に保護することが可能だ。

http://www.cloudmarkdesktop.com/

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. サイバー攻撃者が変更偽装困難なたったひとつの特徴

    サイバー攻撃者が変更偽装困難なたったひとつの特徴

  2. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  5. アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

    アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

ランキングをもっと見る
PageTop