第9回目となる「RSA Conference Japan 2010」を9月9日、10日に開催(RSA カンファレンスジャパン事務局) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

第9回目となる「RSA Conference Japan 2010」を9月9日、10日に開催(RSA カンファレンスジャパン事務局)

RSA カンファレンスジャパン事務局は8月16日、世界最大規模の情報セキュリティ・カンファレンス「RSA Conference」の日本版「RSA Conference Japan 2010」を9月9日から2日間にわたり、グランドプリンスホテル赤坂にて開催すると発表した。第9回となる今回から、国際会議

製品・サービス・業界動向 業界動向
RSA カンファレンスジャパン事務局は8月16日、世界最大規模の情報セキュリティ・カンファレンス「RSA Conference」の日本版「RSA Conference Japan 2010」を9月9日から2日間にわたり、グランドプリンスホテル赤坂にて開催すると発表した。第9回となる今回から、国際会議の運営大手である株式会社コングレのグループ会社、株式会社スペースメディアジャパンが運営を担当する。

2月に編成されたRSA Conference Japan 2010実行委員会は、一般社団法人JPCERTコーディネーションセンターの常務理事である早貸淳子氏を実行委員長に迎え、日本の情報セキュリティ課題を俯瞰するプログラム作りに取り組んできた。本年度は「クラウド時代のセキュリティ/テクノロジーとガバナンスを問う」をテーマに、クラウド時代に求められるセキュリティの技術とガバナンスに注目、東京大学大学院教授である須藤修氏や米国クラウドセキュリティアライアンス会長であるデイブ・カリナン氏などによる7つの基調講演、クラウド・セキュリティ、金融業界のセキュリティ対策をはじめとする8つのクラストラック、ソリューションセッション、展示エリアのそれぞれで充実した内容を準備する。

http://www.rsaconference.jp/

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  5. アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

    アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

ランキングをもっと見る
PageTop