ECサイト向けに「Web情報漏えい対策緊急支援キャンペーン」を実施(ラック) | ScanNetSecurity
2025.10.05(日)

ECサイト向けに「Web情報漏えい対策緊急支援キャンペーン」を実施(ラック)

株式会社ラックは8月24日、電子商取引サイト(ECサイト)のオーナ向けに情報漏えいのセキュリティ対策を支援する「Web情報漏えい対策緊急支援キャンペーン」を同日より提供開始したと発表した。これは、ECサイトを標的にしたクレジットカード情報や個人情報を窃取する攻

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
株式会社ラックは8月24日、電子商取引サイト(ECサイト)のオーナ向けに情報漏えいのセキュリティ対策を支援する「Web情報漏えい対策緊急支援キャンペーン」を同日より提供開始したと発表した。これは、ECサイトを標的にしたクレジットカード情報や個人情報を窃取する攻撃による被害が続いていることを受け、ECサイトの脆弱性を診断するキャンペーンと、防衛策を提供するキャンペーンを提供するというもの。

本キャンペーンでは、Webサイトからの情報漏えいやWebサイト上の重要情報の改ざんなど、Webを取り巻くリスクを洗い出し、適切な対策方法を提示する「Webアプリケーション診断 for ECサイト」をキャンペーン特別価格(298,000円)で提供する「Web情報漏えい対策緊急支援キャンペーン」、および「WAF製品」「WAF製品保守」「WAF製品運用管理」をセットにし、キャンペーン特別価格(同社通常提供価格の30%オフ)で提供する「WAF新規導入お試しキャンペーン」の2種類のキャンペーンを展開する。

http://www.lac.co.jp/news/press20100824.html

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  3. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  4. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  5. 未知の脆弱性を 15 個発見 ~ GMO Flatt Security の RyotaK 氏「Meta Bug Bounty Researcher Conference 2025」で世界 1 位

    未知の脆弱性を 15 個発見 ~ GMO Flatt Security の RyotaK 氏「Meta Bug Bounty Researcher Conference 2025」で世界 1 位

ランキングをもっと見る
PageTop