メールセキュリティアプライアンスの新ラインアップを出荷開始(ソニックウォール) | ScanNetSecurity
2025.10.05(日)

メールセキュリティアプライアンスの新ラインアップを出荷開始(ソニックウォール)

ソニックウォールは9月2日、SonicWALL Email Securityアプライアンスの新プロダクトラインの出荷を9月6日より開始すると発表した。本製品は、メタルフレームのデザインを採用した筺体とし、効果的かつ簡単にスパムメールをブロックしながらも価格を抑えた製品。侵入防御

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
ソニックウォールは9月2日、SonicWALL Email Securityアプライアンスの新プロダクトラインの出荷を9月6日より開始すると発表した。本製品は、メタルフレームのデザインを採用した筺体とし、効果的かつ簡単にスパムメールをブロックしながらも価格を抑えた製品。侵入防御に関する学習機能を活用し、ハッキングや、不正なユーザによる組織のネットワーク侵害を確実に阻止する。

新プロダクトラインは、自動稼働、自動更新、将来も使い続けられる(future-proof)セキュリティを提供する大規模企業向けの「SonicWALL E-Class Email Security ES8300」(3,650,000円から)、および中小規模企業(SMB)のセキュリティ対策として効果的かつ簡単にスパムメールをブロック、価格も抑えた「SonicWALLR Email Security 3300、4300」(ESA 3300が370,000円から、ESA 4300が1,400,000円から)となっている。

http://www.sonicwall.com/japan/press/press-20100902.html

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  3. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  4. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  5. 未知の脆弱性を 15 個発見 ~ GMO Flatt Security の RyotaK 氏「Meta Bug Bounty Researcher Conference 2025」で世界 1 位

    未知の脆弱性を 15 個発見 ~ GMO Flatt Security の RyotaK 氏「Meta Bug Bounty Researcher Conference 2025」で世界 1 位

ランキングをもっと見る
PageTop