ユーザインタフェースを一新した個人向けセキュリティソフトの2011版(エフセキュア) | ScanNetSecurity
2025.10.05(日)

ユーザインタフェースを一新した個人向けセキュリティソフトの2011版(エフセキュア)

エフセキュア・コーポレーションおよび、日本法人エフセキュア株式会社は9月15日、個人向けの統合型セキュリティソフト「エフセキュア インターネット セキュリティ 2011」と「エフセキュア アンチウイルス 2011」を同日より発売開始したと発表した。前者は、ウイルス対

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
エフセキュア・コーポレーションおよび、日本法人エフセキュア株式会社は9月15日、個人向けの統合型セキュリティソフト「エフセキュア インターネット セキュリティ 2011」と「エフセキュア アンチウイルス 2011」を同日より発売開始したと発表した。前者は、ウイルス対策、スパイウェア対策、ファイアウォール、侵入防止、ペアレンタルコントロール、スパムメール対策、フィッシング対策を提供する統合型セキュリティ ソフトで、CD-ROM、ダウンロード、およびカード版で提供される。

後者は、ウイルス対策、スパイウェア対策などのセキュリティ機能を備えたアンチウイルスソフトで、ダウンロード版のみで提供される。両製品は、PCに不慣れなユーザでも安心して利用できるよう、技術的な用語・表現を避けたユーザインタフェースを採用した。また、ユーザに判断をゆだねる機会を最小限に留め、不可避な場合を除き、ダイヤログメッセージを出さないように設計されている。サポートも充実した。さらに、無限のデータベースをユーザと共有するクラウド テクノロジにより、精度の高いリアルタイムな防御を可能した。

http://www.f-secure.com/ja_JP/about-us/pressroom/news/2010/fs-news_20100915_01_jp.html

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  3. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  4. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  5. 未知の脆弱性を 15 個発見 ~ GMO Flatt Security の RyotaK 氏「Meta Bug Bounty Researcher Conference 2025」で世界 1 位

    未知の脆弱性を 15 個発見 ~ GMO Flatt Security の RyotaK 氏「Meta Bug Bounty Researcher Conference 2025」で世界 1 位

ランキングをもっと見る
PageTop