ソーシャルゲームとオンラインゲームの危険性をまとめたホワイトペーパー(G Data) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

ソーシャルゲームとオンラインゲームの危険性をまとめたホワイトペーパー(G Data)

G Data Software株式会社は9月30日、ホワイトペーパー「ソーシャルゲームとオンラインゲームの危険度」を公開した。本ホワイトペーパーは、攻撃手法やゲーム関連マルウェア、危険なゲームサイト、ゲーム関連の裏取引価格、リアルマネーとの取引など、主に欧米のオンライ

製品・サービス・業界動向 業界動向
G Data Software株式会社は9月30日、ホワイトペーパー「ソーシャルゲームとオンラインゲームの危険度」を公開した。本ホワイトペーパーは、攻撃手法やゲーム関連マルウェア、危険なゲームサイト、ゲーム関連の裏取引価格、リアルマネーとの取引など、主に欧米のオンラインゲームで生じている危険性について概観したもの。

オンラインゲームでは主に金銭を目的としてネット犯罪者が暗躍し、大規模な裏市場を形成している。これはソーシャルゲームにも応用されるとみられており、日本においても懸念がある。本ホワイトペーパーでは日本版特別編として、「ソーシャルゲームの危険度」「ゲームとマルウェア」「オンラインゲーム関連の出来事」が追加されている。

http://gdata.co.jp/press/archives/2010/09/post_94.htm

《ScanNetSecurity》

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  5. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

ランキングをもっと見る
PageTop