NTT Comのホスティングとマイクロソフトのハイブリッドクラウドを連携(NTT Com、マイクロソフト) | ScanNetSecurity
2025.10.05(日)

NTT Comのホスティングとマイクロソフトのハイブリッドクラウドを連携(NTT Com、マイクロソフト)

NTTコミュニケーションズ株式会社(NTT Com)とマイクロソフト株式会社は10月13日、NTT Comの提供する企業の基幹システムや情報インフラ基盤に対応する仮想化技術を活用した高品質ホスティングサービス「Bizホスティング エンタープライズ」と、マイクロソフトがグローバ

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
NTTコミュニケーションズ株式会社(NTT Com)とマイクロソフト株式会社は10月13日、NTT Comの提供する企業の基幹システムや情報インフラ基盤に対応する仮想化技術を活用した高品質ホスティングサービス「Bizホスティング エンタープライズ」と、マイクロソフトがグローバルに展開するパブリッククラウドプラットフォームWindows Azure Platformなどを連携させたハイブリッドクラウドサービスを提供することで合意したと発表した。

今回のサービスでは、両社のクラウドサービスの特徴を組み合わせることで、利用ユーザがクラウドシステムに求めるすべてのニーズを満たすICTリソース環境を実現できるほか、シームレスな運用によってユーザの利便性向上を図る。これによりICTコストの大幅な削減や必要性に応じた柔軟な利用が可能となる。両社は本サービスの特長として、「安心安全なプライベートクラウド基盤」「連携による高い拡張性」「統合マネジメントシステムの提供」を挙げている。

http://www.microsoft.com/japan/presspass/detail.aspx?newsid=3900

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  3. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  4. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  5. アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

    アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

ランキングをもっと見る
PageTop