2010年度に複数の第三者テスト機関が行った性能比較で軒並み高評価(エフセキュア) | ScanNetSecurity
2025.10.05(日)

2010年度に複数の第三者テスト機関が行った性能比較で軒並み高評価(エフセキュア)

エフセキュア株式会社は12月22日、同社のウイルス対策製品「エフセキュア インターネット セキュリティ」が、2010年に実施された一連の性能比較テストにおいて性能や保護機能、操作性などのパフォーマンスだけでなく、競業他社製品の中でも群を抜いて誤検知が少ないこと

製品・サービス・業界動向 業界動向
エフセキュア株式会社は12月22日、同社のウイルス対策製品「エフセキュア インターネット セキュリティ」が、2010年に実施された一連の性能比較テストにおいて性能や保護機能、操作性などのパフォーマンスだけでなく、競業他社製品の中でも群を抜いて誤検知が少ないことが高く評価されたと発表した。

同製品は、独立した第三者テスト機関である「AV-Comparatives」が実施したウイルス対策ソフトの動的環境における性能比較テスト(Whole Product Dynamic Test)で最高の評価を獲得したほか、AV-Test、Virus Bulletin、NSS Labs、PC Security Labsが実施している世界的な性能比較テストにおいても、非常に優秀な成績を修めることができたとしている。同社セキュリティ研究所所長で副社長を兼任するミカ・スタルバーグ氏は、「テスト機関によって手法や内容が異なる性能比較テストにおいて高い評価を得ることできたのは、さまざまなユーザを保護できることを示している」と述べている。

http://www.f-secure.com/ja_JP/about-us/pressroom/news/2010/fs-news_20101222_01_jp.html

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  3. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  4. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  5. 未知の脆弱性を 15 個発見 ~ GMO Flatt Security の RyotaK 氏「Meta Bug Bounty Researcher Conference 2025」で世界 1 位

    未知の脆弱性を 15 個発見 ~ GMO Flatt Security の RyotaK 氏「Meta Bug Bounty Researcher Conference 2025」で世界 1 位

ランキングをもっと見る
PageTop