Windowsにサムネイル画像の表示でリモートからコードを実行される脆弱性(マイクロソフト) | ScanNetSecurity
2025.11.04(火)

Windowsにサムネイル画像の表示でリモートからコードを実行される脆弱性(マイクロソフト)

マイクロソフト株式会社は1月5日、セキュリティ アドバイザリ「Graphics Rendering Engine の脆弱性により、リモートでコードが実行される(2490606)」を公開した。この脆弱性は、Windows XP、Windows Server 2003、Windows Vista、Windows Server 2008のWindows Graph

脆弱性と脅威 セキュリティホール・脆弱性
マイクロソフト株式会社は1月5日、セキュリティ アドバイザリ「Graphics Rendering Engine の脆弱性により、リモートでコードが実行される(2490606)」を公開した。この脆弱性は、Windows XP、Windows Server 2003、Windows Vista、Windows Server 2008のWindows Graphics Rendering Engineに存在する。

この問題が悪用されると、メールの添付あるいは共有フォルダに含まれる細工されたサムネイル画像を表示した場合に、リモートからコードを実行される可能性がある。ただし、Windows 7およびWindows Server 2008 R2はこの問題の影響を受けない。現時点では、この脆弱性を悪用しようとする攻撃は確認していないとしている。調査の完了後、同社は月例セキュリティ更新プログラムなどを通じて適切な措置を講じる予定だ。なお、この問題には「CVE-2010-3970」が割り振られている。

http://www.microsoft.com/japan/technet/security/advisory/2490606.mspx

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. Amazon 人材流出 ついに AWS をダウンさせる

    Amazon 人材流出 ついに AWS をダウンさせる

  2. ファイアウォールの入替作業での設定ミスが原因 ~ アクリーティブへの不正アクセスでサーバの一部が暗号化

    ファイアウォールの入替作業での設定ミスが原因 ~ アクリーティブへの不正アクセスでサーバの一部が暗号化

  3. 京都市が誤って別人の口座を差し押さえ 個人情報も漏えい

    京都市が誤って別人の口座を差し押さえ 個人情報も漏えい

  4. 飲酒し川崎市路上でGO TO SLEEP、午前3時 警官に起こされ HDD, USB, GIGA端末等の紛失を覚知した中学校教員

    飲酒し川崎市路上でGO TO SLEEP、午前3時 警官に起こされ HDD, USB, GIGA端末等の紛失を覚知した中学校教員

  5. 医師 サポート詐欺被害

    医師 サポート詐欺被害

ランキングをもっと見る
PageTop