ウイルスバスターなどのコード実行の脆弱性に対する修正プログラムを公開(トレンドマイクロ) | ScanNetSecurity
2025.10.08(水)

ウイルスバスターなどのコード実行の脆弱性に対する修正プログラムを公開(トレンドマイクロ)

トレンドマイクロ株式会社は2月14日、同社製品のTMTDIドライバに存在する脆弱性および脆弱性に関する修正プログラムの提供について発表した。この脆弱性は、「ウイルスバスター2011/2010/16」「ウイルスバスター コーポレートエディション バージョン8.0/10.0/10.5」「T

脆弱性と脅威 セキュリティホール・脆弱性
トレンドマイクロ株式会社は2月14日、同社製品のTMTDIドライバに存在する脆弱性および脆弱性に関する修正プログラムの提供について発表した。この脆弱性は、「ウイルスバスター2011/2010/16」「ウイルスバスター コーポレートエディション バージョン8.0/10.0/10.5」「Trend Micro ビジネスセキュリティ バージョン6.0/5.1/5.0」に存在するもの。

この脆弱性が悪用されると、攻撃者にカーネル内で任意のコードを実行される可能性がある。同社では同日、影響を受けるすべての製品に対する修正プログラムを公開しており、該当ユーザはアップデートするよう呼びかけている。
(吉澤亨史)

http://www.trendmicro.co.jp/support/news.asp?id=1532

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. アサヒグループホールディングスにランサムウェア攻撃、情報漏えいの可能性を示す痕跡を確認

    アサヒグループホールディングスにランサムウェア攻撃、情報漏えいの可能性を示す痕跡を確認

  2. 国勢調査員「落下・紛失しやすい」付箋用紙に個人情報を記入し紛失

    国勢調査員「落下・紛失しやすい」付箋用紙に個人情報を記入し紛失

  3. クラウドサーバのアクセスキーを GitHub 上で公開、クラフトビール定期便サービス「Otomoni」顧客情報漏えいの可能性

    クラウドサーバのアクセスキーを GitHub 上で公開、クラフトビール定期便サービス「Otomoni」顧客情報漏えいの可能性

  4. サイバー攻撃者が変更偽装困難なたったひとつの特徴

    サイバー攻撃者が変更偽装困難なたったひとつの特徴

  5. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

ランキングをもっと見る
PageTop