Android用ウイルス対策ソフトにスパム対策機能を追加、柔軟な管理が可能(Doctor Web Pacific) | ScanNetSecurity
2025.10.05(日)

Android用ウイルス対策ソフトにスパム対策機能を追加、柔軟な管理が可能(Doctor Web Pacific)

株式会社Doctor Web Pacificは2月17日、Android向けのウイルス対策ソフト「Dr.Web for Android」をリリースしたと発表した。Android端末を直接狙うトロイの木馬を駆除するほか、取り外し可能な記憶装置から自動的に起動するWindowsのオートラン機能を悪用した、悪意のあ

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
株式会社Doctor Web Pacificは2月17日、Android向けのウイルス対策ソフト「Dr.Web for Android」をリリースしたと発表した。Android端末を直接狙うトロイの木馬を駆除するほか、取り外し可能な記憶装置から自動的に起動するWindowsのオートラン機能を悪用した、悪意のあるプログラムの駆除にも対応する。また、他のシステムで感染した記憶装置をAndroid端末に接続した場合でも、ウイルスを駆除できる。2カ月前からベータ版として提供され、すでに40万ダウンロードを超えている。

今回のリリースで、新たにスパム対策機能が追加された。一般的なスパム対策製品はブラックリストとホワイトリストが用意されており、リスト内にあるアドレスや番号のブロックや許可を行う。しかし本製品では、状況に応じで柔軟に管理したいという需要が高いことを受け、ユーザがグループや時間を指定して電話やSMSをブロック、許可できるようになっている。ブロックされた通信についての情報は、すべてDr.Web for Androidのログファイルに保管され、ユーザはブロックしたメッセージを読むことができ、ブロックした番号には掛け直すことが可能。
(吉澤亨史)

http://news.drweb.co.jp/show/?i=391&lng=ja&c=2

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  3. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  4. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  5. 未知の脆弱性を 15 個発見 ~ GMO Flatt Security の RyotaK 氏「Meta Bug Bounty Researcher Conference 2025」で世界 1 位

    未知の脆弱性を 15 個発見 ~ GMO Flatt Security の RyotaK 氏「Meta Bug Bounty Researcher Conference 2025」で世界 1 位

ランキングをもっと見る
PageTop