「3D Security」を具現化するネットワークセキュリティスイート製品(チェック・ポイント) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

「3D Security」を具現化するネットワークセキュリティスイート製品(チェック・ポイント)

チェック・ポイント・ソフトウェア・テクノロジーズ(チェック・ポイント)は2月22日、「Software Bladeアーキテクチャ」をベースとしたネットワークセキュリティスイート製品の最新版「Check Point R75」を発表、同日より提供を開始した。従来バージョンのユーザは無償

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
チェック・ポイント・ソフトウェア・テクノロジーズ(チェック・ポイント)は2月22日、「Software Bladeアーキテクチャ」をベースとしたネットワークセキュリティスイート製品の最新版「Check Point R75」を発表、同日より提供を開始した。従来バージョンのユーザは無償でアップデートできる。新バージョンは、同社が同日発表した新ビジョン「3D Security」を具現化した最初の製品となる。

3D Securityは、セキュリティをビジネスプロセスの一環として再定義し、ポリシー、ユーザ、セキュリティ実施を結び付け、あらゆるセキュリティレイヤの保護性能を強化するするというもの。Check Point R75では、Application Control、Identity Awareness、DLP(データ損失防止)、Mobile Accessという4つのSoftware Bladeが導入されている。これにより単一の統合ソリューションで多角的なアプローチによるセキュリティを実現し、企業環境におけるデータ、Web 2.0アプリケーション、モバイルアクセスの可視性と制御能力を向上したという。
(吉澤亨史)

http://www.checkpoint.co.jp/pr/2011/20110222CheckPoint-R75.html

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  4. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  5. パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

    パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

ランキングをもっと見る
PageTop