Lotus製品群にJREに起因するDoSの脆弱性、他のIBM製品にも同様の脆弱性(JVN) | ScanNetSecurity
2025.10.05(日)

Lotus製品群にJREに起因するDoSの脆弱性、他のIBM製品にも同様の脆弱性(JVN)

独立行政法人 情報処理推進機構セキュリティセンター(IPA/ISEC)および一般社団法人 JPCERT コーディネーションセンター(JPCERT/CC)は3月4日、IBM Lotus製品群にDoS攻撃を受ける脆弱性が存在すると「Japan Vulnerability Notes(JVN)」で発表したなお、IBM WebSpher

脆弱性と脅威 セキュリティホール・脆弱性
独立行政法人 情報処理推進機構セキュリティセンター(IPA/ISEC)および一般社団法人 JPCERT コーディネーションセンター(JPCERT/CC)は3月4日、IBM Lotus製品群にDoS攻撃を受ける脆弱性が存在すると「Japan Vulnerability Notes(JVN)」で発表したなお、IBM WebSphere Application ServerやIBM DB2においてもDoS攻撃を受ける脆弱性が報告されている。

「Lotus Web Content Management 7.0、6.1」「Workplace Web Content Management 6.0」「Lotus Quickr for WebSphere Portal 8.5、8.1、8.0」など8製品のIBM Lotus製品群には、Java Runtime Environment(JRE)の問題に起因するDoSの脆弱性が存在する。この問題が悪用されると、リモートの攻撃者からDoS攻撃を受ける可能性がある。なお、IBMでは各製品に対応したパッチを提供しており、該当ユーザは適用するよう呼びかけている。
(吉澤亨史)

http://jvn.jp/jp/JVN97334690/index.html

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  3. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  4. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  5. 未知の脆弱性を 15 個発見 ~ GMO Flatt Security の RyotaK 氏「Meta Bug Bounty Researcher Conference 2025」で世界 1 位

    未知の脆弱性を 15 個発見 ~ GMO Flatt Security の RyotaK 氏「Meta Bug Bounty Researcher Conference 2025」で世界 1 位

ランキングをもっと見る
PageTop