標的型メール攻撃対策の「予防接種」、配信から30分で半数が添付を開く(JPCERT/CC) | ScanNetSecurity
2024.04.19(金)

標的型メール攻撃対策の「予防接種」、配信から30分で半数が添付を開く(JPCERT/CC)

一般社団法人 JPCERT コーディネーションセンター(JPCERT/CC)は3月24日、「ITセキュリティ予防接種報告書(2011年3月)」を発表した。JPCERT/CCでは2007年度から継続的に、標的型メール攻撃の被害低減手法の開発と高度化を目的とした「効果的なITセキュリティ予防接種

調査・レポート・白書・ガイドライン 調査・ホワイトペーパー
一般社団法人 JPCERT コーディネーションセンター(JPCERT/CC)は3月24日、「ITセキュリティ予防接種報告書(2011年3月)」を発表した。JPCERT/CCでは2007年度から継続的に、標的型メール攻撃の被害低減手法の開発と高度化を目的とした「効果的なITセキュリティ予防接種手法」(予防接種)に関する調査を実施している。予防接種とは、擬似的な標的型メール攻撃を実際に送付することでエンドユーザのセキュリティ意識の向上を図るという情報セキュリティ教育の手法。

本報告書では、約3,000名のエンドユーザに対して予防接種を実施した上で、予防接種手法の効果検証、獲得した耐性の経年変化の検証、標的型メール攻撃に対して脆弱なグループの抽出についての議論をまとめたもの。調査結果では、2週間の短期スパンおよび約1年の長期スパンともに、予防接種手法が有効な教育効果を持つことが確認された。また、単位時間あたりの送受信メール数が少ないほど開封率が高く、擬似攻撃メール配信直後の30分間に全開封者のうちの約半数が添付ファイルを開いていることがわかった。
(吉澤亨史)

http://www.jpcert.or.jp/research/index.html

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 東芝テックが利用するクラウドサービスに不正アクセス、取引先や従業員の個人情報が閲覧された可能性

    東芝テックが利用するクラウドサービスに不正アクセス、取引先や従業員の個人情報が閲覧された可能性

  2. 「引っかかるのは当たり前」が前提、フィッシングハンターが提案する対策のポイント ~ JPAAWG 6th General Meeting レポート

    「引っかかるのは当たり前」が前提、フィッシングハンターが提案する対策のポイント ~ JPAAWG 6th General Meeting レポート

  3. 転職先で営業活動に活用、プルデンシャル生命保険 元社員 顧客情報持ち出し

    転職先で営業活動に活用、プルデンシャル生命保険 元社員 顧客情報持ち出し

  4. 山田製作所にランサムウェア攻撃、「LockBit」が展開され複数のサーバのデータが暗号化

    山田製作所にランサムウェア攻撃、「LockBit」が展開され複数のサーバのデータが暗号化

  5. プルーフポイント、マルウェア配布する YouTube チャンネル特定

    プルーフポイント、マルウェア配布する YouTube チャンネル特定

  6. マリンネットサイトに SQL インジェクション攻撃、メールアドレス流出

    マリンネットサイトに SQL インジェクション攻撃、メールアドレス流出

  7. バッファロー製無線 LAN ルータに複数の脆弱性

    バッファロー製無線 LAN ルータに複数の脆弱性

  8. Windows DNS の脆弱性情報が公開

    Windows DNS の脆弱性情報が公開

  9. 委託事業者が回収処理した国民健康保険証、拾得物として警察署に届く

    委託事業者が回収処理した国民健康保険証、拾得物として警察署に届く

  10. セキュリティ対策は株価を上げるのか ~ 株主総利回り(TSR)の平均値は高い傾向

    セキュリティ対策は株価を上げるのか ~ 株主総利回り(TSR)の平均値は高い傾向

ランキングをもっと見る