LizaMoon攻撃による日本国内の複数の企業や団体のWebサイトの被害を確認(トレンドマイクロ) | ScanNetSecurity
2025.10.08(水)

LizaMoon攻撃による日本国内の複数の企業や団体のWebサイトの被害を確認(トレンドマイクロ)

トレンドマイクロ株式会社は4月4日、SQLインジェクションによる正規Webサイトを改ざんする新たな攻撃、通称「LizaMoon(ライザムーン)」攻撃による被害が日本の複数のWebサイトに及んでいることが、同社リージョナルトレンドラボの調査により明らかになったとブログで発

脆弱性と脅威 脅威動向
トレンドマイクロ株式会社は4月4日、SQLインジェクションによる正規Webサイトを改ざんする新たな攻撃、通称「LizaMoon(ライザムーン)」攻撃による被害が日本の複数のWebサイトに及んでいることが、同社リージョナルトレンドラボの調査により明らかになったとブログで発表した。LizaMoon攻撃は攻撃パターンとしては新しいものではないが、攻撃で使用される偽セキュリティソフトが「Microsoft Security Essentials」を偽っていることや、転送されるWebサイトのURLの末尾がすべて「/ur.php」となっていることが特徴。

この攻撃により、これまでに全世界で10万以上のWebサイトが改ざんされたことが明らかになっている。また、東京本社に設置しているリージョナルトレンドラボの調査によって、日本国内の複数の企業や団体のWebサイトも改ざん被害を受けていることが明らかになった。同社では、日本のユーザもこの攻撃の被害者になる可能性があるとして、引き続き注意が必要な状況であると注意喚起を行っている。
(吉澤亨史)

http://blog.trendmicro.co.jp/archives/4053

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. アサヒグループホールディングスにランサムウェア攻撃、情報漏えいの可能性を示す痕跡を確認

    アサヒグループホールディングスにランサムウェア攻撃、情報漏えいの可能性を示す痕跡を確認

  2. クラウドサーバのアクセスキーを GitHub 上で公開、クラフトビール定期便サービス「Otomoni」顧客情報漏えいの可能性

    クラウドサーバのアクセスキーを GitHub 上で公開、クラフトビール定期便サービス「Otomoni」顧客情報漏えいの可能性

  3. 国勢調査員「落下・紛失しやすい」付箋用紙に個人情報を記入し紛失

    国勢調査員「落下・紛失しやすい」付箋用紙に個人情報を記入し紛失

  4. サイバー攻撃者が変更偽装困難なたったひとつの特徴

    サイバー攻撃者が変更偽装困難なたったひとつの特徴

  5. 宮崎トヨタ 顧客の下取り車オークション情報が漏えい

    宮崎トヨタ 顧客の下取り車オークション情報が漏えい

ランキングをもっと見る
PageTop