「クラウドセキュリティ監査サービス」の提供を開始(GSX) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

「クラウドセキュリティ監査サービス」の提供を開始(GSX)

グローバルセキュリティエキスパート株式会社(GSX)は4月5日、クラウドコンピューティングに対してクラウド環境のセキュリティを監査し、信頼できる環境かどうか評価を実施する「クラウドセキュリティ監査サービス」の提供を同日より開始したと発表した。NIST、ENISA、

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
グローバルセキュリティエキスパート株式会社(GSX)は4月5日、クラウドコンピューティングに対してクラウド環境のセキュリティを監査し、信頼できる環境かどうか評価を実施する「クラウドセキュリティ監査サービス」の提供を同日より開始したと発表した。NIST、ENISA、CSAなどの国際的な技術団体が公表するクラウドに関する文書、および経済産業省の「クラウドサービス利用のための情報セキュリティマネジメントガイドライン」に準拠する。

本サービスは、同社の情報セキュリティ監査とコンサルテーションの実績により、利用者が導入あるいは検討しているクラウド環境やクラウドサービスについて、リスク軽減策の実施状況など、情報セキュリティ管理の実態を監査するもの。また、これら標準的なクラウドに関する情報セキュリティ管理基準をベースに、「クラウドコンピューティング技術に関する視点」「コンピュータ利用環境に関する視点」「セキュリティ運用に関する視点」の3つのクラウド固有の視点からも監査を実施する。
(吉澤亨史)

http://www.gsx.co.jp/info/info.html

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  5. パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

    パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

ランキングをもっと見る
PageTop