「JVN iPedia」に脆弱性の統計情報を出力する機能など追加、利便性を向上(IPA/ISEC) | ScanNetSecurity
2025.10.26(日)

「JVN iPedia」に脆弱性の統計情報を出力する機能など追加、利便性を向上(IPA/ISEC)

独立行政法人情報処理推進機構セキュリティセンター(IPA/ISEC)は4月21日、脆弱性対策情報データベース「JVN iPedia」に脆弱性の統計情報を出力する機能や利便性を向上する機能を追加し、同日より公開したと発表した。新たに追加された統計情報機能は、JVN iPediaに登録

製品・サービス・業界動向 業界動向
独立行政法人情報処理推進機構セキュリティセンター(IPA/ISEC)は4月21日、脆弱性対策情報データベース「JVN iPedia」に脆弱性の統計情報を出力する機能や利便性を向上する機能を追加し、同日より公開したと発表した。新たに追加された統計情報機能は、JVN iPediaに登録されている脆弱性対策情報を「期間別」「ベンダ別」「製品別」に指定し、統計情報としてグラフ表示するというもの。これにより利用者は、ベンダや製品種別毎の脆弱性の深刻度や種別の経年変化を視覚的に把握し、傾向を分析することができる。

また、JVN iPediaの新着情報を自動的に収集・表示するFlashツールの提供をあわせて開始した。利用者は、自組織のWebサイトに本ツールを組込むことで、Webサイト上でJVN iPediaの新着情報を表示することができる。このほか、トップ画面や脆弱性対策情報画面における見易さの改善、検索機能の強化、製品識別子情報を国際的に同期するための管理機能強化、システム管理機能の強化が行われている。
(吉澤亨史)

http://www.ipa.go.jp/about/press/20110421.html

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 大量に営業機密等を不正取得 ~ 不正競争防止法違反容疑でエレコム元従業員を刑事告訴

    大量に営業機密等を不正取得 ~ 不正競争防止法違反容疑でエレコム元従業員を刑事告訴

  2. 関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

    関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

  3. 「漏えい情報を復号できないため報告を要しない(個人情報保護委員会)」ランサムウェアの前に全データを暗号化するソリューションで保険代理店の顧客情報守られる

    「漏えい情報を復号できないため報告を要しない(個人情報保護委員会)」ランサムウェアの前に全データを暗号化するソリューションで保険代理店の顧客情報守られる

  4. アスクル Web サイトがランサムウェア感染、受注出荷業務が停止

    アスクル Web サイトがランサムウェア感染、受注出荷業務が停止

  5. 「ランサムウェア被害ゼロ」電算システムが語る ChromeOS のセキュリティ設計とコスト優位性

    「ランサムウェア被害ゼロ」電算システムが語る ChromeOS のセキュリティ設計とコスト優位性PR

ランキングをもっと見る
PageTop