人気ゲーム「Angry Birds Rio Unlock」に組み込まれたトロイの木馬が拡散(Dr.WEB)
株式会社Doctor Web Pacific(Dr.WEB)は6月13日、Androidを搭載したスマートフォンを狙う新たなマルウェアファミリー「Android.Plankton」が拡散しているとして、注意喚起を発表した。このマルウェアは人気ゲーム「Angry Birds Rio Unlock」のビルトインアプリケーショ
脆弱性と脅威
脅威動向
感染したプログラムはAndroidマーケットだけでも150,000以上ダウンロードされ、他のリソース(特にandroidzoom.com)では250,000にも及ぶ。Android.PlanktonはOSの脆弱性を悪用せず、感染したアプリケーションを起動した直後、トロイの木馬がバックグラウンドで自身のサービスをダウンロードし、それによって感染したデバイスの情報(デバイスのID、SDKバージョン、ファイルの権限に関する情報)を収集してリモートサーバへ送信する。このトロイの木馬は急激に拡散しているため、同社では今後も状況を注意深く監視していくという。
(吉澤亨史)
http://news.drweb.co.jp/show/?i=418&lng=ja&c=2
《ScanNetSecurity》