ウイルスの取得や保管も罰則、「ウイルス作成罪」7月から適用(日本政府) | ScanNetSecurity
2024.03.28(木)

ウイルスの取得や保管も罰則、「ウイルス作成罪」7月から適用(日本政府)

日本政府は6月17日、ウイルスを作成しただけで罪に問える「ウイルス作成罪」などを盛り込んだ刑法と刑事訴訟法の改正案が参院本会議で与野党の賛成多数により可決され、法案が成立した。これは、ウイルスを作成、拡散させて被害を与える犯罪が増加していることを受けたも

製品・サービス・業界動向 業界動向
日本政府は6月17日、ウイルスを作成しただけで罪に問える「ウイルス作成罪」などを盛り込んだ刑法と刑事訴訟法の改正案が参院本会議で与野党の賛成多数により可決され、法案が成立した。これは、ウイルスを作成、拡散させて被害を与える犯罪が増加していることを受けたもので、3月に改正案が閣議決定していた。ウイルスを「意図に反する動作をさせるべき不正な指令を与える電磁的記録」などと定義しており、正式名称は「不正指令電磁的記録作成罪」などとなる。

法案の成立により、正当な理由なくウイルスを作成、提供、供用した場合は3年以下の懲役または50万円以下の罰金、人に実行させる目的でウイルスの取得や保管も2年以下の懲役または30万円以下の罰金が課せられる。また、わいせつな画像データを不特定多数にメール送信した場合も処罰対象となり、2年以下の懲役または250万円以下の罰金が課せられる。なお、捜査に必要な場合はデータを効率的に押収できる仕組みを盛り込んだ。本法案は一部を除き7月中旬から適用される。
(吉澤亨史)

http://www.kantei.go.jp/

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 富士通の複数の業務パソコンにマルウェア、個人情報を含むファイルを不正に持ち出せる状態に

    富士通の複数の業務パソコンにマルウェア、個人情報を含むファイルを不正に持ち出せる状態に

  2. ランサムウェアに身代金を支払う傾向の強い組織の構造が明らかに

    ランサムウェアに身代金を支払う傾向の強い組織の構造が明らかに

  3. 総務省「無線LANセキュリティガイドライン」更新、自宅と公衆に分冊

    総務省「無線LANセキュリティガイドライン」更新、自宅と公衆に分冊

  4. プロ e スポーツ選手のアカウントにハッキング

    プロ e スポーツ選手のアカウントにハッキング

  5. 日東製網へのランサムウェア攻撃、約 1 ヶ月で全システム復旧

    日東製網へのランサムウェア攻撃、約 1 ヶ月で全システム復旧

  6. 時給7,500円 ~ 総務省、非常勤サイバーセキュリティ人材募集 月2時間 霞が関勤務

    時給7,500円 ~ 総務省、非常勤サイバーセキュリティ人材募集 月2時間 霞が関勤務

  7. UDP ベースのアプリケーション層プロトコル実装にサービス運用妨害(DoS)の脆弱性

    UDP ベースのアプリケーション層プロトコル実装にサービス運用妨害(DoS)の脆弱性

  8. 脆弱性診断の新たな選択肢「ちょうどいいレベルの診断」を AeyeScan活用でサービス化 ~ NTTデータ先端技術

    脆弱性診断の新たな選択肢「ちょうどいいレベルの診断」を AeyeScan活用でサービス化 ~ NTTデータ先端技術PR

  9. 「サイバーセキュリティお助け隊サービス」制度に新たに 2 類を創設、価格要件を緩和

    「サイバーセキュリティお助け隊サービス」制度に新たに 2 類を創設、価格要件を緩和

  10. Jenkins に任意のファイルの読み取りが可能となるコマンドラインインターフェース機能におけるアクセス制御不備の脆弱性(Scan Tech Report)

    Jenkins に任意のファイルの読み取りが可能となるコマンドラインインターフェース機能におけるアクセス制御不備の脆弱性(Scan Tech Report)

ランキングをもっと見る