個人モバイル端末の業務利用に有効な「携帯ブラウザ接続サービス」(富士通) | ScanNetSecurity
2025.10.05(日)

個人モバイル端末の業務利用に有効な「携帯ブラウザ接続サービス」(富士通)

富士通株式会社は8月18日、スマートフォンやタブレットといったモバイル端末から、企業のイントラネットにセキュアに接続するネットワークサービス「携帯ブラウザ接続サービス」を同日より販売開始したと発表した。また、付加サービスとしてPC向けのWebコンテンツをモバ

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
富士通株式会社は8月18日、スマートフォンやタブレットといったモバイル端末から、企業のイントラネットにセキュアに接続するネットワークサービス「携帯ブラウザ接続サービス」を同日より販売開始したと発表した。また、付加サービスとしてPC向けのWebコンテンツをモバイル端末で見やすく変換する「モバイルコンテンツ変換サービス」もあわせて提供する。提供価格は、携帯ブラウザ接続サービスが初期費用10万円、月額費用145,500円、モバイルコンテンツ変換サービスが初期費用50万円、月額費用26万円。

本サービスでは、モバイル端末の機体識別番号の登録や、権限のある利用者のみがアクセスできるログインなど、強固な認証機能を備えた。また、端末標準のブラウザと違い、コピー&ペースト機能の抑制や、キャッシュの自動消去など、モバイル端末に業務データを残さないための機能を搭載しており、モバイル端末を安心安全に業務で利用できる。このため、会社で支給されたものではなく、個人のモバイル端末の業務利用(BYOD:Bring Your Own Device)を検討している企業にも有効としている。対応端末OSはAndroidとiOS。
(吉澤亨史)

http://pr.fujitsu.com/jp/news/2011/08/18-3.html?nw=pr

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  3. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  4. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  5. 未知の脆弱性を 15 個発見 ~ GMO Flatt Security の RyotaK 氏「Meta Bug Bounty Researcher Conference 2025」で世界 1 位

    未知の脆弱性を 15 個発見 ~ GMO Flatt Security の RyotaK 氏「Meta Bug Bounty Researcher Conference 2025」で世界 1 位

ランキングをもっと見る
PageTop