PDFファイル変換の「Iceni Argus」にバッファオーバーフローの脆弱性(JVN) | ScanNetSecurity
2025.10.28(火)

PDFファイル変換の「Iceni Argus」にバッファオーバーフローの脆弱性(JVN)

独立行政法人 情報処理推進機構セキュリティセンター(IPA/ISEC)および一般社団法人 JPCERT コーディネーションセンター(JPCERT/CC)は10月6日、Iceniが提供するPDFドキュメントをさまざまなフォーマットに変換するための製品「Argus」にバッファオーバーフローの脆弱

脆弱性と脅威 セキュリティホール・脆弱性
独立行政法人 情報処理推進機構セキュリティセンター(IPA/ISEC)および一般社団法人 JPCERT コーディネーションセンター(JPCERT/CC)は10月6日、Iceniが提供するPDFドキュメントをさまざまなフォーマットに変換するための製品「Argus」にバッファオーバーフローの脆弱性が存在すると「Japan Vulnerability Notes(JVN)」で発表した。

「Argus 6.2 およびそれ以前のライブラリを組み込んだ製品」には、バッファオーバーフローの脆弱性が存在する。この脆弱性が悪用されると、細工されたPDFドキュメントを変換することにより、リモートの攻撃者によってアプリケーションを実行している権限で任意のコードを実行される可能性がある。現在のところ対策方法は公開されておらず、JVNでは対策版が公開されるまでの間、Enhanced Mitigation Experience Toolkit(EMET)を利用する、あるいはData Execution Prevention(DEP)を有効にすることで、本脆弱性の影響を軽減することが可能としている。
(吉澤亨史)

http://jvn.jp/cert/JVNVU225833/

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 野村證券の委託先企業が利用するクラウドサービスに不正アクセス

    野村證券の委託先企業が利用するクラウドサービスに不正アクセス

  2. 関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

    関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

  3. メールアドレスのリンク先が修正がされず、誤った応募連絡先に個人情報送信

    メールアドレスのリンク先が修正がされず、誤った応募連絡先に個人情報送信

  4. SMBC日興証券 即時入金サービス当面停止 フィッシング詐欺等による不正アクセス被害拡大防止

    SMBC日興証券 即時入金サービス当面停止 フィッシング詐欺等による不正アクセス被害拡大防止

  5. 「DENSO ROBOT MEMBER」の個人情報がデンソーグループ内の全従業員から閲覧可能に

    「DENSO ROBOT MEMBER」の個人情報がデンソーグループ内の全従業員から閲覧可能に

ランキングをもっと見る
PageTop