日本54位「スパム送信国ワースト12」発表、アジアから5国がランクインし最悪地域に(ソフォス) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

日本54位「スパム送信国ワースト12」発表、アジアから5国がランクインし最悪地域に(ソフォス)

 ソフォスは2日、2011年7〜9月の「スパム送信国ワースト12」に関する最新レポートを発表した。2010年の同時期と比較してアジア諸国が占める割合が大幅に増加し、とくに韓国は前回7位から2位に急上昇した。

脆弱性と脅威 脅威動向
2011年7~9月のスパム送信国ワースト12
2011年7~9月のスパム送信国ワースト12 全 3 枚 拡大写真
 ソフォスは2日、2011年7~9月の「スパム送信国ワースト12」に関する最新レポートを発表した。2010年の同時期と比較してアジア諸国が占める割合が大幅に増加し、とくに韓国は前回7位から2位に急上昇した。

 1位は引き続き「米国」で、全世界におけるスパムメールの1割以上にあたる11.3%を送信していることが明らかとなった。2位「韓国」はスパムメールの9.6%を送信している。そのほかにもアジアからは、3位「インド」、6位「台湾」、7位「ベトナム」、8位「インドネシア」、11位「パキスタン」がランクインした。なお日本は、0.21%で54位だった。

 2010年7~9月のレポートでは、アジアは“スパム送信率”30%と地域別で2位だったが、“スパム送信量”で見るとこの1年間で割合が急増しており、現在では全体の半分以上を占め地域別で1位になっているという。


※[お詫びと訂正]初出時の記述において一部誤りがございました。
・日本の送信率について【50.21%】と記載していましたが、正しくは【0.21%】でした。
ここに訂正するとともに、お詫び申し上げます。

ソフォス、「スパム送信国ワースト12」発表……アジアから5国がランクインし最悪地域に

《冨岡晶@RBBTODAY》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  5. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

ランキングをもっと見る
PageTop