違法コピー時に妨害雑音を再生させる音楽コンテンツ向け電子透かし技術を開発(DNP) | ScanNetSecurity
2024.05.11(土)

違法コピー時に妨害雑音を再生させる音楽コンテンツ向け電子透かし技術を開発(DNP)

 大日本印刷は10日、音楽コンテンツを違法にコピーすると、再生時に雑音を発生させ鑑賞を妨害する電子透かし技術「ゲンコーダMark for COPY PROTECT」を開発したことを発表した。クオリティを損なうことなく、低コストで容易に雑音データを埋め込むことができるという。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
ゲンコーダMark for COPY PROTECTの仕組み
ゲンコーダMark for COPY PROTECTの仕組み 全 2 枚 拡大写真
 大日本印刷は10日、音楽コンテンツを違法にコピーすると、再生時に雑音を発生させ鑑賞を妨害する電子透かし技術「ゲンコーダMark for COPY PROTECT」を開発したことを発表した。クオリティを損なうことなく、低コストで容易に雑音データを埋め込むことができるという。

 従来のDRM(Digital Rights Management)では、再生されてスピーカーから出る音にはDRMがかかっておらず、AV機器のマイクロフォンや端子などを使えば一定の品質で録音できてしまうのが現状だった。「ゲンコーダMark for COPY PROTECT」では、人間の聴覚(20Hz~20kHz前後)と音響入力機器の感度範囲(200Hz前後~12kHz前後)の差を利用して、特定の帯域に雑音データを埋め込むことにより、違法コピーした音源を再生すると雑音を発生させる。

 妨害雑音を発生させる仕組みには、聴覚マスキングを利用した「妨害雑音:X」、音脈分凝を利用した「妨害雑音:Y」の2種があり、1方式のみ、または両方式を組み合わせての利用が可能。「妨害雑音:X」では、20Hz~200HzのA帯域と200Hz~400HzのB帯域において、B帯域に妨害雑音を埋め込む。通常では聴覚マスキング現象により影響はないが、この音源を音響入力機器でコピーすると音波帯域が200Hz~12kHzに狭められてA帯域の音が消失するため、聴覚マスキングが作用せずに「妨害雑音」が明確に聞こえるようになる。同様に、6kHz~12kHzのC帯域と12kHz~18kHzのD帯域において、人間の耳の補完作用(音脈分凝)を活用するのが、「妨害雑音:Y」方式となる。

 今後DNPは当技術の実用化を目指して評価実験を行い、音楽コンテンツの制作・配信事業者に対し、違法な複製・流通の抑止についての提案を行う予定。また当技術の開発成果を、14日に東北大学電気通信研究所で開催される「電子情報通信学会・マルチメディア情報ハイディング・エンリッチメント研究会」で発表する。

DNP、違法コピー時に妨害雑音を再生させる音楽コンテンツ向け電子透かし技術を開発

《冨岡晶@RBB TODAY》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 護衛艦いなづまの艦長、資格のない隊員を特定秘密取扱職員に指名し懲戒処分

    護衛艦いなづまの艦長、資格のない隊員を特定秘密取扱職員に指名し懲戒処分

  2. デジサートのEV証明書の記載フォーマットに誤り、再発行とサーバへの入れ替え呼びかけ

    デジサートのEV証明書の記載フォーマットに誤り、再発行とサーバへの入れ替え呼びかけ

  3. ランサムウェア被害の原因はスターティア社の UTM テストアカウント削除忘れ

    ランサムウェア被害の原因はスターティア社の UTM テストアカウント削除忘れ

  4. テレビ宮崎グループ会社にランサムウェア攻撃、請求書発行システムを停止

    テレビ宮崎グループ会社にランサムウェア攻撃、請求書発行システムを停止

  5. 豊島のサーバにランサムウェア攻撃、復旧済みで業務に影響なし

    豊島のサーバにランサムウェア攻撃、復旧済みで業務に影響なし

  6. 北 中華製AIを攻撃活用/北 DMARC不正利用/北 日本のアニメ制作関与か ほか [Scan PREMIUM Monthly Executive Summary 2024年4月度]

    北 中華製AIを攻撃活用/北 DMARC不正利用/北 日本のアニメ制作関与か ほか [Scan PREMIUM Monthly Executive Summary 2024年4月度]

  7. 社内不正 1位 情報持ち出し・2位 横領・3位 労働問題 ~ 被害企業 230 社調査

    社内不正 1位 情報持ち出し・2位 横領・3位 労働問題 ~ 被害企業 230 社調査

  8. サイバーセキュリティ人材、女性の平均給与は男性と約80万円差 ~ ISC2 調査

    サイバーセキュリティ人材、女性の平均給与は男性と約80万円差 ~ ISC2 調査

  9. Proofpoint Blog 36回「身代金を払わない結果 日本のランサムウェア感染率減少? 感染率と身代金支払率 15 ヶ国調査 2024」

    Proofpoint Blog 36回「身代金を払わない結果 日本のランサムウェア感染率減少? 感染率と身代金支払率 15 ヶ国調査 2024」

  10. 経団連、個人情報保護法に基づく漏えい報告や本人通知にリソースを割く現状を問題視

    経団連、個人情報保護法に基づく漏えい報告や本人通知にリソースを割く現状を問題視

ランキングをもっと見る