総ツイート数は68億超、地震関連の話題がトップ独占(NECビッグローブ) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

総ツイート数は68億超、地震関連の話題がトップ独占(NECビッグローブ)

 NECビッグローブ(BIGLOBE)は14日、Twitter利用者向けの情報サイト「ついっぷるトレンド」にて、「2011年間話題ランキング」を発表した。「ワード(単語)」「ハッシュタグ」「有名人」など12項目のランキングを公開している。

調査・レポート・白書・ガイドライン 調査・ホワイトペーパー
国内ツイート数推移
国内ツイート数推移 全 5 枚 拡大写真
 NECビッグローブ(BIGLOBE)は14日、Twitter利用者向けの情報サイト「ついっぷるトレンド」にて、「2011年間話題ランキング」を発表した。「ワード(単語)」「ハッシュタグ」「有名人」など12項目のランキングを公開している。

 それによると、2011年1月~10月までの総ツイート数は68億4988万6070件で、東日本大震災が発生した3月11日(3329万9850件)、台風15号が首都圏を直撃した9月21日(3419万1420件)の2日間に、特に多くのツイートが投稿されていた。どちらも、被害状況を伝えるツイート、帰宅困難者による状況を共有するツイートにより急増したとみられる。

 ツイートに含まれるワードランキングでは、東日本大震災関連のワード「地震」「停電」「原発」「被災地」「震度3」「余震」と、台風15号関連のワード「電車」「休み」が上位を独占した。それにも関わらず、ハッシュタグランキングでは、上位10件中7件がアニメ・特撮のハッシュタグが占めており、アニメ・特撮とハッシュタグの相関の強さが見られた。

 有名人ランキングでは、6月9日の選抜総選挙など、つねに話題となった「AKB48」が1位。メンバー個人では、「前田敦子」の3位に次いで、「渡辺麻友」が14位に入っている。BIGLOBEの分析では、「渡辺麻友」のニックネーム「まゆゆ」が、「行ってきまゆゆ」「いただきまゆゆ」等、日常生活のシーンでも頻繁にツイートされたため、ランクインしたと考察している。名古屋を拠点に活動する「SKE48」も20位にランクインした。

 同ランキングではこの他にも、「HOTワード」「ツイート」「画像」「動画」「ニュース」「ITニュース」「ブログ」「まとめサイト」「診断メーカー」のランキングを公開している。

総ツイート数は68億超、地震関連の話題がトップ独占……BIGLOBE「Twitter2011年間話題ランキング」

《冨岡晶@RBB TODAY》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  5. パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

    パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

ランキングをもっと見る
PageTop